海の日休暇までの10週連続黒地獄 第2週を終えて 2023.5.17 | AKI―エーケーアイ―

AKI―エーケーアイ―

本年3月28日、ブログ開設17周年を迎えます。これまでのご声援に、深く感謝申し上げます。

す本年も私たちは、海の日「休暇」にかけて、祝日が1日もない黒地獄の10週間にぶち込まれました。
その第2週を終えました。

 

黒地獄の10週間

 

第2週の始まりは、業務量に圧倒されました。

今週いっぱいこのような状況でしたので、


夜はメシ・フロ・ネル


生活で乗り切りました。


とても録画消化どころではありませんでした。

虎に翼を観るだけで精一杯でした。

 

さらに、第1週に続けて飲酒を(本当の意味で)自粛しました。

(本当の意味での)自粛というよりは、酒を飲む気にはなれなかったのです。


そのおかげで朝の清々しさを再発見でき、気分がポジティブになれました。

まさに自らを「律」して「明」るく過ごすことを実践できました。

1週間の仕事終わりに、なじみのコンビニでこの期間2本目のレモンハイボールを。

これは黒地獄企画の開始以来、ずっと続けている習慣です。


一昨年の鬼畜工場勤務時にも、続けておりました。


本年も、このレモンハイボールを飲むごとに、
黒地獄の終わりが1歩ずつ近づくのです。


今週は、以下の通りのスローガンを掲げて励んで参りました。
本年も毎朝、このようにしてスローガンを掲げます。

5/13 今週からが黒地獄の本当の本番 タノシメ、クロジゴク。
5/14 黒地獄を機に心の塵を洗い流せ タノシメ、クロジゴク。

5/15 旭日と薫風に希望をのせて タノシメ、クロジゴク。
5/16 ブロンズウィークに希望をのせて タノシメ、クロジゴク。

5/17 黒地獄を機に大きく伸びよう タノシメ、クロジゴク。

翌週第3週で、本年の黒地獄序盤戦を終えます。

さらに、良い塩梅で有給休暇を取ります。


有給休暇でリフレッシュし、中盤戦につなげてゆきます。