今日で3月は終わりですね~ 早いですね~あせる

 

千葉県のみなさん、千葉県外のみなさん

昨年2023年は、千葉県が誕生して150年だったことをご存じでしょうか?

 

千葉県は、明治6(1873)年6月15日に当時の印旛県、木更津県の両県が合併して誕生しました。

 

150周年を記念して、この一年間は「千葉県誕生150周年記念事業」が県内いろんな場所でいろんな形で事業が行われております。

千葉県にちなんだ商品に「宝船に乗ったチーバくん」の絵柄が付いていることもありますね。いつもと違ったチーバくんイラストを目にされた方もいらっしゃると思います。ここではそのマークを表示できないので詳しくは下矢印ホームーページをご覧くださいニコニコ

 

 

第3回印西まちなか音楽祭」も、この千葉県誕生150周年記念事業に参加しております。イベントカレンダーの「印旛地域」に表示されています。

 

印西まちなか音楽祭として、何かこの150周年を盛り上げることはできないだろうか??

実行委員会の中で『音楽祭だから、お祝いする歌でも作って盛り上げましょうか音譜』『出演応募時に作詞作曲者を募集してみては?』等々の話が出ていました。

 

それから数か月、印西まちなか音楽祭として150周年記念のお祝いソングが出来上がりましたお祝い(これは千葉県公式ソングではなく、お祝いソングです)

 

千葉県誕生150周年記念のテーマ

~県誕生から150年を振り返り、続いていく未来に思いを馳せる~

をイメージしながら作られたそうです。

 

*彡*彡*彡*彡*彡*

「千葉の風」

作詞/AIヒロシ  作曲/武藤 浩
(YouTube内 歌/Mai)

千葉の風が吹く 広い原っぱに
子供たちが踊る 笑顔が溢れる
みどりの森に行こう 歌声を響かせよう
千葉の風に乗って 大冒険へ行こう

 海辺の砂浜で 砂の城を作ろう
 波が笑い返す 幸せなひととき
 青い空に 風が吹くたびに
 明日への希望が こころに溢れる

千葉の風が吹く 広い原っぱに
子供たちが踊る 笑顔が溢れる
みどりの森に行こう 歌声を響かせよう
千葉の風に乗って 大冒険へ行こう


 広がる未来 千葉の大地に
 みんなの夢をのせて 歌いつなごう
 夕焼け雲が 赤く染まるたび
 明日への希望を こころに誓って

千葉の風よ吹け 広い原っぱに
子供たちが踊る 笑顔が溢れる
みどりの森に行こう 歌声を響かせよう
千葉の風に乗って 大冒険へ行こう

千葉の風に乗って 大冒険へ行こう

*彡*彡*彡*彡*彡*

 

 

よかったら聞いてくださいニコニコ

 

千葉県に吹く風はとても強いですが、リアルな強風のことではありません(笑)

これからも続く未来へ、素晴らしい風が吹きますようにルンルン

 

第3回印西まちなか音楽祭」では、

ステージ6:BIGHOPガーデンモール印西 駅前ビレッジ会場にて

生演奏する予定でいます。

遊びにいらしてくださいね音譜音譜音譜

 

 

 

 

パリといえばどんなイメージ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう