お久しぶりでございますほっこり
今年もあと一週間ですねあせる

ボチボチとバラの剪定を始めていますピンク薔薇





こちらは家の入り口花壇の

ツルバラ3本

左からフェリシア、紫玉、クリスティアーナ


フェンスの裏側に入り込んで伸びた枝を

無理矢理引き抜いたら、

素晴らしいシュートをことごとく折りました笑い泣き

で、結局古い枝ばかりですあせる







下の植栽の写真です







ニチニチソウが

まだ元気に咲いています♪







ミニバラも蕾がたくさんありましたが、

剪定と土替えをしました♪







ミニバラや挿し木のバラ苗など








地植えの木立ちのバラ5本







切りました✂︎


これで家の南側のバラは終了

あと東、西、北側と畑のバラが待ってますあせる

頑張ろうグー






玄関前の鉢♪










切り戻したパンジーが

また咲いてくれました♪











その他の寄せ植えたち♪





    


今日はクリスマスイブ🎄

畑に植えたユーカリの木の枝で

簡単なリースを作りました♪






こちらは玄関





左端のトピアリーと

手前のブッダナッツのドライフラワー詰め?は

教えてもらって作ったものほっこり

手作りにハマっていますラブラブ






こちらのお正月飾りも

畑のレモングラスを乾燥させて

しめ縄のように編んで、

シダと南天の実と稲穂🌾を付けた

手作り品です♪


下手っぴでも自分で作ったものを飾れるのは

嬉しいですウインク





これにて

今年最後のブログとします


サボりがちの拙いブログですが、

見に来てくださってありがとうございましたドキドキ


来年も細々と続けていきますので

宜しかったらまた覗いてくださいお願い


2024年も

みなさまにとって幸多き年になりますようにキラキラ

良いお年を🎍ラブラブ