こんにちは。


先日、お友達から教えてもらっていたアーモンドケーキを焼きました。



半年以上も前に教えてもらって、材料も買っていたのに大事にしすぎて。


というか、なんでもかんでも入れている調味料や粉もんのストック棚があり、そこからいろんな材料が出てきた。

賞味期限切れのもの。

ギリギリのもの。その他数。


いざという時のため(その日は果たして来るのか来ないのか)の棚。宝箱とも言える。

その宝箱から出てきた今回のお宝はこの三品へ。


アーモンドケーキ、簡単なのに本格派。フィナンシェ風。

とっても美味しいラブ


そして小豆。

圧力鍋で2回も圧をかけないと柔らかくならなかったけど、なんとか柔らかくなりました。

あんこと小豆麹に変身。

おいしくなーれルンルン

おいしくなーれラブラブ

の呪文でバッチリですOK

小豆麹は何年か前にもマイブームだったのですが、久しぶりに作ってこんな感じだったなーと思いだしています。わたし自身の味覚の変化もあったようです。

小豆麹、日を置くごとに甘みが出てきました。

ちょっと甘いものが食べたい時に大活躍です。







キラキラそしてお知らせですキラキラ


今月はいつもお世話になっているブッダスクールのアカシックフェスティバルがzoomで開催されます。なんと無料です。 


アカシックってなんだろう⁉️の方。

知ってるけどもう一度聞いてみたいの方。

全ての方が楽しく参加できるお祭り、フェスティバル。

アカシックって遠い世界の話じゃないんだなということがご自身の中で体感、実感できるようなイベント盛りだくさんです。


その日、わたしはアカシックリーディング無料個人セッションコーナーに参加しています。 

(2月10日現在、無料個人セッションは満席になりました。)


みなさま、アカシックフェスティバルに遊びに来てください。お待ちしています。


2月19日(日)

10時〜18時

zoomオンライン、無料。


お申し込みはこちらから。




今週のアカシックcafeはお祝い一周年記念放送ルンルン

2023年のパートナーシップについてリーディングしています。

今パートナーシップについて気になっている方々に届くような内容になってます。


こちらからどうぞ。