夢はでっかく。

ちなみに一番上のコマのコーディネートは晴にも好評だったもの。
マイブームは割と激しく移り変わる。
一体何が基準になっているのかは自分でもよくわからないです。
世の中の流行ものを実は無意識に追っているだけなのか…
そのとき「かわいい」と思ったテイストで攻めるのです。
これから暫くは黄色ブームだほんと。
またしても女性のための記事っぽい。
以下特に。

アパレルで一番最初にお世話になったお店が7末閉店するため、
せっかくなのでと先日上記コーデを考え閉店セールで4点ほど買ってきました。
左はフェミニン寄り、右はカジュアル寄りですかね。
月子は27歳ですが割と若作りしとるかもしれません。
左のアサクラ、doll up oops月子オススメです。
ワンピースに見えないけどワンピース。
閉店セールだからもう殆どいいものはなくて

店の中で一番いいもの&かなりお得だったのがコチラでした。
アサクラの服については名古屋(つーか栄?)のセレクトショップ、
Parler.de様のブログをあっしはよくコソコソ見ておりやす。
昨年かな、晴が名古屋(つーか栄か…)のグループ展に絵を出したときに行ったんです。
あんなにたくさんのアサクラ取り扱い店は東京にはもう殆どないのではないでしょうか。
それと月子愛用のバッグですが1つはQのHALFULLバッグ。
大きくて使いやすいです。
もう1つがオススメ、Casseliniのピッグレザーカバーポシェット。
今回閉店のお店の店長に頼まれていたのですが、かわいくて自分も買ってしまったよ…
勤めていたアパレルのスタッフ殆どが持っています(爆)
色もたくさんあって新作も出たりしますが、人気商品なので中々値段は下がらない一品。
参考になさってみてくださいねえ~

黄色ボーダーはなんとなく「のあのわ」の

have a good dayからインスピ。