インビザラインを始める
とかかりつけ歯科に伝えた時から
おすすめされていたフッ素ジェル歯

↑マウスピースの中に塗るの難しかった


今日購入して来ました〜乙女のトキメキ

そして色々な予防アイテムがあって
どれをどれだけ使ったら万全なのか??
教えて貰ってきました フムフムメモ

私の場合は、
歯磨き&フロスはしっかり習慣になって
管理できているので、

歯磨き後にコンクール

どちらかというと歯周病(出血が見られる)
の心配がある人向けの商品とのこと

私はフッ素の使用を増やした方が良い、
とアドバイスがありました。

夕食後の歯磨きだけ、
コンクールではなくミラノール

試してみたらマウスピースの中に
フッ素ジェルを薄く塗るのは難しく

会社でランチ後にやるには
ちょっと時間がなさそうシラー

慣れてからにしようかな。

しばらくは朝歯磨きのあとに
お家でフッ素ジェルを塗ってから
出掛けるようにしてみます。




















うっかり抜歯したところにも塗ったので
うっすらと青っぽい色が見えてますが。

塗る量ははみ出てこないくらい

ずっとお口の中スッキリなので
確かに良いかもですキラキラ

虫歯が心配な人、
口臭やねばつきが気になる人
なんとなく口内環境が気になっていた人

是非使ってみてくださいウインク
オススメです〜ルンルン