iTeroスキャニングが日本で一番はじめに当院に導入されました。 | インビザライン ブログ 本郷さくら矯正歯科

インビザライン ブログ 本郷さくら矯正歯科

インビザライン矯正歯科専門クリニックです。
新宿と本郷 都内に2つのオフィスがあります。
毎日の事や学会や研究会などの報告をブログで御紹介しています。

ご訪問ありがとうございます。

本郷さくら矯正歯科の尾島です。

本日8月4日に日本で一番はじめに

インビザラインの歯型とりをデジタルスキャニングを行う

iTeroを本郷さくら矯正歯科が導入致しました。


iTeroとはインビザライン矯正治療を

開始する患者様の歯型をスキャニングを行って、その歯型データを

アラインテクノロジーに送信して歯の移動シュミレーションを

開始する為の最新機器です。

2011年のアメリカ矯正歯科学会で初めてリリースされて

その後、アメリカやドイツ、ヨーロッパで導入されました。

僕が研修に通っていたドイツのシュープ先生も

2011年にiTeroを導入されていました。

僕は2011年にドイツのシュープ先生のオフィスで

iTeroのスキャニングをして頂き、その後シュープ先生の

オフィスでインビザラインの矯正治療を開始しました。

iTeroスキャニングによる歯型データから作成されるマウスピースの

適合は従来のシリコン印象でとる歯型とりとは歯の適合性が

全く違いました。早く日本でも導入してほしかったのですが

薬事の関係などで導入が遅れていました。

その間に僕のインビザライン矯正も治療が終了しました。

アメリカで初めて見てから3年、ようやく日本にiTeroが導入されました。

2011年から僕や当院のスタッフ、先生達は海外の

iTeroを使用するインビザラインクリニックに何度も研修に行き

iTeroの素晴らしさや、特徴、使用方法などを学んでいました。

ようやく本郷さくら矯正歯科でも今までの

研修の結果を患者様にご提供できる日がきた事に

嬉しさと興奮が入り混ざっております。

本日から本郷さくら矯正歯科では

インビザラインの為の歯型とりは

光学スキャニングのiTeroで行います。