僕自身のインビザライン矯正治療始まりました。 | インビザライン ブログ 本郷さくら矯正歯科

インビザライン ブログ 本郷さくら矯正歯科

インビザライン矯正歯科専門クリニックです。
新宿と本郷 都内に2つのオフィスがあります。
毎日の事や学会や研究会などの報告をブログで御紹介しています。

ご訪問ありがとうございます。

本郷さくら矯正歯科の尾島です。


今回は


僕の念願だった自分自身のインビザライン矯正治療が


ついに始まりました事をご報告いたします。


今年の1月末にドイツのDr.Schupp先生のクリニックで検査、分析、診断の後


日本ではまだ行っていないインビザライン専用の口腔内のスキャニングを


日本人で初めて「患者」として経験しました。
インビザライン 治療 ブログ-東京 矯正歯科 インビザライン

その後ついに僕のインビザラインが届きまして矯正治療が始まりました。

インビザライン 治療 ブログ-東京 矯正歯科 インビザライン

ヨーロッパ、トップインビザラインドクターの


Dr.Schuppのインビザライン技術を自分自身で体感したい


という思いから僕の矯正治療が始まりました。


20年前に装着したワイヤー矯正とは全く違った「新世界」がここにありました。





「痛くない」

「痛くないんです」



とっても不思議でした。

インビザライン 治療 ブログ-東京 矯正歯科 インビザライン

これ 矯正用ワックスです。 何のために使うかというと

従来の矯正治療の際に装置で口内炎ができてしまうのですが

その口内炎が装置と当たって痛いのでこのワックスで装置を覆うのです。

20年前、僕はこのワックスを「友達」と呼んでいました。

この「友達」のワックス君がないと、痛くてしゃべれなかったのです。



しかし現在、インビザライン装着して当日、全く痛くないです。


とてもスムーズな表面性状、これは自分が患者さまにならないとわからない事でした。


~話しやすさについて~


とてもしゃべれます。


普通です。


舌っ足らずな感じにもなりません。



~見た目について~


これ本当に気づかれません。



それが面白いです。

インビザライン 治療 ブログ-東京 矯正歯科 インビザライン

インビザラインを始めて装着した所を檀先生が見ています。





気がついたら 


もう2枚目のマウスピースになっています。


2週間ごとの交換ですがいまだ全然問題なく装着できています。


もう装着している事が自然です。


技術革新、患者様の幸せにつながる事、とても素晴らしいです。


2つの矯正治療方法を体験してみて


本当にインビザラインの良さがわかりました。



もっともっとインビザラインの勉強をして


この素晴らしさを多くの患者様にお伝えしたいです。





矯正治療がとても楽しい事を。



最後にドイツのDr.Schupp先生に心から感謝いたします。

ありがとうございます。
インビザライン 治療 ブログ-東京 矯正歯科 インビザライン

Dear Dr.Werner Schupp.
The splendor of the invisalign was to understand their own experience.
It is due to chance is very important Dr.Schupp also gave me this.
I sincerely appreciate.





ではー




インビザライン 矯正は 本郷さくら矯正歯科/東京/文京区/インビザライン専門