Asia Pacific INVISALIGN Forum 2011 in Phuket ① | インビザライン ブログ 本郷さくら矯正歯科

インビザライン ブログ 本郷さくら矯正歯科

インビザライン矯正歯科専門クリニックです。
新宿と本郷 都内に2つのオフィスがあります。
毎日の事や学会や研究会などの報告をブログで御紹介しています。

ご訪問ありがとうございます。


本郷さくら歯科の尾島です。

先週のAsia Pacific INVISALIGN Forum 2011 in Phuketのレポートをいたします。


第一日目

インビザライン 治療 ブログ-東京 歯科 歯列 矯正 インビザライン


今回のForum は本郷さくら歯科から

インビザラインドクターになったばかりの檀先生も出席しました。

今回出席した日本人ドクターは私たちを含めて8名でした。

インビザライン 治療 ブログ-東京 歯科 歯列 矯正 インビザライン
Speaker でEU SUMMITのバルセロナ以来の香港のトップインビザラインドクターのDr.Yauです。
昨年クリニックに研修に伺わせていただいて大変勉強になりました。
また伺いたいです。
インビザライン 治療 ブログ-東京 歯科 歯列 矯正 インビザライン
今回の会場です。
インビザライン 治療 ブログ-東京 歯科 歯列 矯正 インビザライン

初日はアメリカのDr.DavidとオーストラリアのDr.Grantの講演でした。

Dr.Davidは様々な工夫をされているドクターで写真の重ね合わせから

矯正シュミレーションにおける仕上がりの歯の角度を予測する方法の紹介でした。

とてもシンプルな考えです。早速、私も取り入れてみようと思います。

二人目のDr.Grantの講演はマネジメントについてでした。

インビザラインクリニックにおけるスタッフやドクターの効率的な役回りや

患者様に対する治療の内容を詳細に分けて考えていると思いました。

こちらも早速取り入れてみます。




インビザライン 治療 ブログ-東京 歯科 歯列 矯正 インビザライン
シンガポールのDr.Ronnieです。バルセロナと昨年のソウルでお会いしました。
国際学会に多くご出席されている先生で先日の日本審美歯科学会(奈良)にも参加されていました。

インビザライン 治療 ブログ-東京 歯科 歯列 矯正 インビザライン
尊敬するDr.Joo先生です。Asia Pacific のTopインビザラインドクターです。
またお会いできて光栄です。

インビザライン 治療 ブログ-東京 歯科 歯列 矯正 インビザライン
檀先生も御挨拶させていただきました。


2日目につづきます。



ではー



インビザライン 矯正は 本郷さくら矯正歯科/東京/文京区/インビザライン専門