次回の動画は日曜日になりそうです | 格闘系YouTuberムテキど〜る☆

格闘系YouTuberムテキど〜る☆

【プロレス文化を広める活動】として、
YouTubeに格闘技のHow To動画を配信しています。
格闘技の技術や知識よりもずっとずっとエンターテイメントが大事。

目標は格闘技ジムを開業すること。

こんばんは。
市井舞です。

動画の配信スケジュールについて悩んでいます。
現在週2回の配信を目指していますが、

3日おきに配信をするのか?
曜日を固定して週2回にするのか?

たった1日しか差がありませんが、非常に大きな差だと思っています。
週2回以上が目標です。

まだ、格闘技の動画を初めて5つしか出していませんが
色々なことをやっております。

1.1日に2つの動画を撮影
結論から言いますと、動画のクオリティーが落ちました。
動画の更新スケジュールを取るか?
動画のクオリティーを取るか?

動画のクオリティーを取ろうと思います。
現在の実力では、1日1本が限界です。

2.カメラ中央に目印を置く
プロレスの絞め技の場合はどうしてもカメラアングルが気になります。

定点カメラ1つだと、動画のクオリティーにも限界があります。
工夫をすればカメラ1つでもそれなりのモノができます。
(次回の動画は目印が置いてあります)


他にも細かい工夫はありますが、
大きな工夫は上記の2点です。

YouTube動画は毎日更新したら良いというお話も聞きますが、
私はクオリティーの方が大事だと思います。

週2回というのも現在のスケジュールでは正直、限界ギリギリです。
動画は「プロレス文化を広める活動」として、
格闘技やプロレスの技術を後世に残していくという目的もあります。

ある程度のクオリティーがなければ、教材としても成り立ちませんからね。
教えるという点では、
技術や知識もそうですが1番重視しているのは【格闘技の面白さ】です。

格闘技の技をどういうタイミングでどういう風に使うか?
別に相手を倒すだけが格闘技ではありません。(流派によります)

そういうことも考えてどんどん創意工夫できたら良いと思います。

次回の動画は日曜日の配信になりそうです。
次回の動画では、ドロップキックが炸裂します。
楽しみですね

ストンピングと打撃の動画

エルボーの動画

腹筋の動画

パンチの動画

ムテキど〜る☆メンバー募集動画

 

【Youtubeメンバー募集中】
・40歳以下の女性限定
※活動は主に神奈川県横浜市戸塚付近です。
詳しくはこちら

 

クラウドファンディング 支援者募集中

https://camp-fire.jp/projects/view/186332


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クラウドファンデング

公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40871bgjxr

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お友達追加よろしくお願いします。