これまでメインの証券口座は、SBI証券を使ってました。

iDeCoもNISAもSBI証券です。

なんだけど、
両学長のリベラルアーツ大学を見て、

楽天証券、めっちゃ得やん!


って、気が付いた。


ちゃんと調べてないんだけど、

私が得だと思った理由は、


楽天カードで積立投資信託が買える


ってとこ。

ポイントがつくらしい。


凄くない⁉️


金額に上限はあるけど、1%のポイントつく

って、大きいよね!


あと、ちょっと気になってるのが、

日経新聞が読める事。

前からちょっと気になってはいたんだけど、

利便性とか考えてやっぱり日経電子版の契約を継続してた。


けど最近、あんまり活用してないような。

基本、通勤中しか読んでないし笑。

さらっと読むだけだし。


これで年間約5万。

日経電子版ができた当初から契約してるけど、

解約時かな〜。


まぁ、やっぱり日経電子版の方が良い❗️

ってなったらまた契約すれば良いしね。




早速、口座開設の申し込みしました👏


楽天経済圏なんて言葉も出ていたような。


なんか、お得な匂いおねがい


いいね👍