4月21日から25日まで、モンゴル株5日取引があった

2008年4月21日から25日まで、モンゴル株式市場は5営業日で取引が行われた。市場の売買高は合計73878株に対して、売買代金は745MNTとなった取引された56銘柄の中で株価が上がった銘柄は12、株価が下落した銘柄は22だった。最も活発に取引された銘柄は、モンインジバーで29万2109株、その次は観光事業のジェンコツアーで、243557株が取引された。 石炭発掘のモゴインゴル株式会社は4万1482株。また、廃油潤滑油リサイクルと石油製品輸入の『HBオイル』は、2万6730株が取引された。その次は、ニュースポータルサイトのオルローは14707株、国立デパート1万1959株がそれぞれ取引された。 BDSインデックスは先週末比82.81ポイント安の2147.38ポイントとなった今週、上場企業数358に対して市場時価総額は、8371MNTとなった。