開放~ | 日々の迷宮

開放~

最近、ガラス張りのビルとか多いですよね。


オフィス内もガラス張りにして、開放感を求めたりする事が多いんですが、自分の本社の社長室もガラス張りになってたりします。

社長に見られながらの仕事なんで、結構うざいやる気が出ますよね。

(今は長期出張中ですが)


ちょっと面白いのは、オフィス内に机が8台あるんですが、その内4台は実は社長室から死角になっていて、初日に各々が好きな所に座ったら、きれいに死角の4台に4人が並んだという・・・。


社長から「何で、そっちに並んでいるのか」と。



そんな開放感あふれるビル。


ホンダの本田総一郎が、南青山の本社ビルを新築する際、「万が一地震が起こったときに、割れたガラスが歩道を歩く人に降りかからないようにせよ」と指示した事は有名ですが、安全に配慮されたガラス張りであれば、自分も開放感があって良いと思います。




とはいえ、








スケルトン

これは・・・。


最近、流行りのスケルトントイレ?。


外から丸見えです。(笑)


写真の場所は7階なのですが、2階ではトイレにいる人と、外を歩いている人の微妙な距離感と、目があったときの気まずさ。

夜は電気がついて、更に目立つこと請け合い。


何のプレイですか?と。



いろんな意味での開放感を求めた物なのか・・・。

防犯のため、外から見えるようにしたのか・・・。

(採光なら下半分は塞いでも良いと思いますよね。)

なんというか、犯罪者を発生させている?トイレですね。



時代を先取りというか、先取りしすぎというか、先取りのはずがぜんぜん違う方向に進んでいますよというのか・・・。

そんなトイレでした。