キースのブログ -4ページ目

キースのブログ

東京大学名誉教授が驚いて、
「今後のストレッチの概念を変える可能性を持っている」と評価した
<細胞活性ストレッチ理論> 開発者のブログ

年末年始の二日に渡る長時間の電車移動の運動不足と食べ過ぎの体調不良で、喉が痛かったが、今日のセラサイズのアスリートクラスの途中から急に体力が回復!
明日からは何時もの体力に戻りそう(^-^)/
やはり、負荷の上限を計算した適度な運動は身体に良い!
身体が生き返る感じです。
中学校の校長先生に頼まれて、細胞活性ストレッチの指導に行って来た。
剣道七段で腕の筋肉は細かく別れて見える。
一週間たって電話したところ痛みがなくなったとのこと。
やはり、椎間板ヘルニアだけでなく、脊柱管狭窄症にも抜群の効果がある。
校長先生もさらに続ければさらなる変化、身体の若返りとパワーアップ効果に驚くはず。
まだ、気付いていないと思うのでフォローしょう。
今日もいつもの人達で表参道セラサイズ・スタジオは盛り上がった。
脳梗塞の女性の動かない右足を、チェックさせてもらった。
リハビリでは、局所的な指導しか受けなかったらしい。
少し触って見ると、動かないはずの足が特定の方向には動くことがわかった。
「多分、動くようになると思いますよ。」
そう言うと、お客様も少し嬉しそうだった。
7年間も動かなかったとのこと。

以前、エアロビクスとヨガのインストラクターをされていたという方が体験に来られた。
1時間の体験後に効果に驚いて帰られた。
明日にはさらに体が変化したことを感じるので、多分、ご入会かな?
また、効果を広げてくれる仲間が増えそう。

少し肌寒い中、いつものお店 青山バルでランチ。

サラダ
今日もいつものようにハズレがなく美味しい。
ここはシェフもスタッフもとても良い感じです。
企業努力も感じますし、頑張ってほしいお店です。
多分、セラサイズスタジオのお客様と一番多く通っていますね。

壁の絵