今、仕事で愛用しているマウス。
ロジクール MX1100

2年以上も酷使しているので、少々くたびれてきて、クリックの反応が時折悪くなってきた。
この手の多ボタンマウスに慣れてしまうと、特にCADでは3ボタンマウスには戻れなくなってしまう。
特にこのマウスを含め、最近のロジのマウスは、親指を乗っけるところにある隠しボタン「ステルスボタン」がついているものも多い。
私はここに ENTERを割り当てていて、これがもうクセになっているので、このボタンがないマウスには戻れそうもない。
それにCAD時はチルトホイール部にも Escキーを割り当てているし、サイドボタンにはCtrlキーを入れてある。
これだけでCAD操作がものすごく楽になるので、できればこのセッティングは変えたくない。
ただ、この手は結構高い。
小遣いも少ないし、困ったな
ロジクール MX1100

2年以上も酷使しているので、少々くたびれてきて、クリックの反応が時折悪くなってきた。
この手の多ボタンマウスに慣れてしまうと、特にCADでは3ボタンマウスには戻れなくなってしまう。
特にこのマウスを含め、最近のロジのマウスは、親指を乗っけるところにある隠しボタン「ステルスボタン」がついているものも多い。
私はここに ENTERを割り当てていて、これがもうクセになっているので、このボタンがないマウスには戻れそうもない。
それにCAD時はチルトホイール部にも Escキーを割り当てているし、サイドボタンにはCtrlキーを入れてある。
これだけでCAD操作がものすごく楽になるので、できればこのセッティングは変えたくない。
ただ、この手は結構高い。
小遣いも少ないし、困ったな
