【整理収納】入れっぱなしの引出し | 神戸の整理収納アドバイザー☆いっしー

神戸の整理収納アドバイザー☆いっしー

整理収納アドバイザー1級&生前整理アドバイザー2級

整理収納、育児、神戸のことやシェアしたいことを気ままにアップしています

本気で社会保険労務士の勉強中につき、不定期発信です






神戸の整理収納アドバイザーのいっしーです


このブログに来ていただき、ありがとうございますおねがい






緊急事態宣言があけて1週間以上たちました



相変わらずびくびくしながら生活しています笑い泣き






今日はちょっと簡単にニコニコ



三宮のOPA2の6階に、とても大きなダイソーができました爆笑



大きなフロア全体がダイソーで



品揃えが素晴らしい〜おねがい



油断してたら無駄に買っちゃいそう笑い泣き






ずっと気になりながらも放っておいた

テレビ台の引出しを少し整理しました




BEFORE↓






ザ・入れっぱなし



ものはあまりないんですけどね…



子供のゲーム機関連のものと



私の寝る場所がとても近いので寝る前に塗るハンドクリーム&オイル



娘のものが雑多に入ってます







小さい箱には娘のゴムとピンが↓







めちゃ取りにくい笑い泣き



引出し開けて、蓋開けて取らないといけないので、アクション数が多くてすこぶる面倒笑い泣き






滑り止めを敷き、ダイソーで買ったケースで仕切ってみました



ピンやゴムもちょっと見直しました



AFTER↓






ハンドクリームを塗った後の手袋もダイソーで買っちゃったよチュー



ダイソーの魔力に勝てず笑い泣き




照明のリモコンはよく使うので、しまい込むのをやめました



定期的に収納を見直すことは大事照れ








★おまけ



不器用母さんいっしーの作る、サーモンとチーズ入りの生春巻き






作るの3回目なんですけど



生春巻きってむずかしくない!?でも食べたい…



ひっどい見た目ですが、味はおいしいんよ〜おねがい



みんな食べたがらないから独り占めニヤリ