えさを考えるの巻 | チワワの青春

えさを考えるの巻




~第六回チワワレポート~




生後1ヶ月半でペコのゴハンを略奪

フジコチャンご飯たべてます

わずかな歯でドライフードを噛み砕くフジコ隊員




ペコが4ヶ月くらいの頃、ニューフィットバリュー のフードサンプルを貰いました。「乾パンと同じ製法なので保存性が高く酸化防止剤・防腐剤をいっさい使用せず、オーブンで焼き上げるためフレーバーオイルも使用せずベタベタや臭いもしない。」材料もアレルギーがおこりにくいラム肉と玄米、ハーブ・トマトなどの自然素材を使っているとのことで、私の希望にかなうフードでした。生活スタイル体質に合わせてブレンドしてくれるのでカロリー計算もいりません。食いつきも良く、何より毛艶がグンとよくなり、体臭・口臭・便臭もあまり気になりません。最近他の自然派フードを混ぜたら急に便臭がきつくなったので効果はあると思います。フジコも赤ちゃんの頃からこのフードをふやかして食べてます。おやつはなるべくあげないようにしています。獣医の先生に「オヤツはあまりおすすめしない、特にガムは消化が悪くチワワなどの小型犬は胃腸で膨らんで詰まる可能性があるので生後半年まではフードだけにしたほうが良い」と言われたので、出かけしなに鳴かないようにビスケット1枚を半分ずつコングに入れてあげる程度。たまに馬肉、チキンアキレス、グリニーズ4分の1本をあげています




~青春プレイバック~




コングに挿した細切りグリニーズと格闘するペコリーヌ隊長

奥に入り込んでとれへん・・




最初はブリーダーさんがあげていたフードをあげていたんですが、ペコにフードをあげるたびにお皿や手に付く油、独特の匂いが嫌で「こんなん食べてたら体臭も臭くなるよな」と気になっていました。そんな時テレビでペットフードに香りをつけるため飲食店の廃棄油を使用したり、病死肉を使っている業者があると知りました。小さな体に微量でも有害なものを接種していれば長生きどころか健康に生活することが出来るはずが無い。すぐにでも安心できるフードに変えないと、と思いましたがいったいどれが安全で安心なのかわからずにいた頃、ニュ-フィットバリューに出会いました。それまでいろんな試供品フードを貰いましたが、どれも袋にべっとり油がついていて開ける気にもならず放置していたのですが、そのフードは油も無く独特の臭いもせず、しかもサクサクしていました。食べ終わったお皿が洗わないでいいほどきれいです正直、市販のフードより高くて驚きましたが犬は人間みたいにご飯以外のものを食べるわけでも無いし、少しでも健康に長生きしてほしいのなら納得できる物をあげたい。自分の食費やおこずかいを減らせば買えるし、まとめ買いすれば値段も下がる。電話で聞いたら記載している賞味期限は6ヶ月だけど乾パンと同じなので1年は安心して食べられると教えていただいたのでうちは16kgずつ注文しています。それだと2kg2850円が1570円になってかなりお得です。フードによって毛ぶきも良くなると聞きます。生え変わりの時ほとんど抜けなかったせいかフジコの毛量はとても少なく、逆にペコの毛は柴犬のように長くて多いのですが、それぞれかわいいし個性かなと思ってるのでこのままニューフィットバリューでいこうと思います


 ←ドスコイしてください