こんばんは
本日は大納会💹
アメリカさんの嫌〜な雰囲気の下げの後だったから、てっきり下げ下げの日になるかと思いきや
え?持ち株全部真っ赤っか🟥ww
でも結局は全体的に下げたんですね。も少し下がれ三菱商事!笑
なんか売れるものあるかな〜と思いつつ
売り指値は全く刺さりませんでしたw
買いは住友林業、Finataxt、メタプラ(S株)
フルッタフルッタ100株
Finataxtは様子見で5株だけ。50株いけば良かった。
ちょっとお天気が良かったもので布団カバーやシーツを洗ったり乾燥機入れたり
玄関をブラシで擦ったり、正月飾りを飾ったり
そうこうしていたら、旦那氏のお友達が遊びに来まして
何なら○○(別の友達)も呼んでご飯でも食べよう!って事に😋
人気のお寿司屋さんの駐車場が空いていたから、試しに電話してみたら
「予約のお客さんがまだ見えてなくて。確認してキャンセル出たらそこに入れます。少々お待ちを」ですって
結果、キャンセルされたようで直ぐに折り返しの電話が掛かってきて、思わぬ形で美味しいお寿司が食べられました🙌
その後は我が家に戻ってケーキを食べたりトランプしたり、とっても楽しい時間を過ごしたんですが
その写真を娘②に送ると
「そんな集まりあるなら帰省すれば良かった😭」
その友達はパパ①パパ②と呼ばれる程娘達にとっては実の父親以上に気心を許している間柄で
今でも誕プレなどは娘達と直接やり取りしてるくらいなのです
私達と仲が良すぎるせいなのか2人ともシングルで
もうこうなったらもっと年取ったら一緒に住む?なんて話しもしてるくらい
久しぶりにたっくさん話しして孫ちんと皆でトランプして、素敵な1日でした
夜は旦那氏がテレビのチャンネルをあちこち変えてたら
孫ちん目ざとくレコ大を見つけまして
あーもこーもなくチャンネル権は孫ちんに取られてしまいました😅
新人賞のけんとさんは孫ちん納得らしく大満足ww
その後はミセスとCreepy Nuts待ちこれがまた遅くてw
でね、B’zの松本さんのカバーアルバムが企画賞を取ったんです
それでLiSAがアン・ルイスの「六本木心中」を歌ったんだけど
LiSAだとちょっと声が細いわね〜と思いつつ周りを見たら
Σ(゚艸゚〃)
え????
ちょ、なんだこれ????
こんな豪華なバックあり????
guitar 生本直毅
bass 亀田誠治
drum 川村カースケ智康
もはやLiSAの姿が目に入らなくなった私
こんなニュース全く出てなかったから、見ていた私グッジョブ👍
福眼、福耳、年の瀬にありがとうございました🙏😊
肝心のレコード大賞は
Mrs. GREEN APPLEのライラックでした
10番目に演奏したCreepy Nutsが圧巻だったし、ミセスとくりーぴーのどっちかだろうな〜と予想してたんだけど
発表の前に客席に座っている演者さん達が映し出された時、2列目のど真ん中にミセスの3人が居て
「こんな所に座らされてるなら大賞は無いかも」
それなら〜とくりーぴーの2人を探すも見つからなくて、あれ?いない?
とすると、さっきのパフォーマンスは録画?
うーん😑じゃあミセスしかないな
短い間に導き出された予想は大当たり🎯
理由はコレとは違うでしょうけども💦😅💦
でもちょっとXを見てみるとかなり荒れてましたね
まぁそもそも大賞ノミネート曲も、なんでこの人が?なんでこの曲が?って感じなんで
取らせたい人が取らせたい人に取らせてる
と思っていた方が腹も立たないんじゃないかと🙄
とにもかくにも
ミセスの大森くんはスゴすぎる!収入もドえらい額だろうな〜←ゲスいww
FRUITS ZIPPERは可愛すぎる😍見る度に好き度が増してく〜❤
って事で
明日の紅白も楽しみないぬ子なのでした🥰
それでは皆様本日もお立ち寄り下さりありがとうございました
明日の大晦日も素敵な1日になりますように🪄︎︎✨