もう笑うしかない いぬ子 です昇天

持ち株は今週5日連続の続落中
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

今週火曜水曜に買ったNISA銘柄
あきらかに買うの早かった😅

NTTも今週頭に154.5円で買って
本日150.4円でも買いました

NTTがこんなにアッサリと152円割っちゃうなんて驚き桃の木山椒の木
Σ(⊙ω⊙)

それでもまだ取得単価が170円😑

もう少し今の株価かそれより下で買い増したいところです





去年の秋以降に高配当狙いに変えて、今年に入ってようやく配当金が年12万以上になりました(税抜)

少々売買しても12万を割らない感じになってきたので

キャピタル取りながらインカム取りに行きたいと思います

なんて思っていると含み損が大きくなっても去年の春みたいにガクガクしないですんでいます

去年の春はビューティーガレージでアワアワしてたのよね😅

そのビューガレすら持ち続けていたら助かってた事を思うと、損切りのタイミングは
(自分の余力との兼ね合いも含めて)

改めて難しいな〜

今年に入って18,000円損切りして、今現在の実現損益は➖5,046円

3月までは様子見する予定ですが、日本製紙とキリンも損切りするかも?

キリンは配当それなりにあるので、ナンピンしてもいいかなとも考え中

キリンとアサヒで迷ってキリンを買ったのだけど、アサヒにしとけば良かったな

まだまだ銘柄選びは下手くそです🥲





来週いよいよトランプ大統領就任!

漠然とした不安感がありますが、紛争が無くなって世界が平和、そして自然も穏やか←これはトランプさん関係ないけどもw

定年後の生活に突入して余計に思うんですが、穏やかに暮らしたいなぁと

でも世の中はどんどんギスギスして穏やかとは掛け離れていってます

困ったもんです



だから
アニメとドラマに逃げちゃうのよね笑

アニメ「この会社に好きな人がいます」
あるあるで(´▽`*)アハハ な感じ

癒されてます

ただ、孫ちんがいると見られないw

過激じゃないけどまだ小学二年生には早いよね😅