おはようございます



毎度の朝は布団の中からです

今朝も娘の怒鳴り声と
孫ちんの「だって〜」の合唱🎶

慣れれば朝のひとコマですが
その場に居るとたまったものではない💦

布団に逃げるに限る💨

因みに旦那氏はとっくに出社
彼には朝のご挨拶
「行ってらっしゃい気を付けて👋」
家の中からお見送りはしました
とりあえずコレだけやっとけば
「離婚はされなかろ」
との打算に足の痛みを我慢しての苦行w







昨日、県からハガキが届きまして

この度の能登半島地震により
自動車税の納付を9/2までと致します

だそうで


軽自動車の市税はしっかりキッパリ
いつも通りに来てるのに
なんで県税の自動車税だけ?

県も
市によって分けるのは手間なん?

固定資産税と自動車税は
家計歳出の中でも
払いたくないけど払うわよ
(*˘^˘*,,)  の気持ちNo.1!

事前に準備もしているというもの

我が家は
ポイ活が税金払いにも付与する
なんて恩恵がある前から
ずっーっと指定口座引落とし
今更変更するのも面倒なのでこのままでいーや

それが引き落とされて
口座に幾ら残っているか
残りと夏のボーナスと合わせて
まとめて何かに投資や貯金

ずっとそうやってきた

うーーーーん…🤔💭

これまで市税にしても
大雨災害に遭った人が申請して
税金払いを引き伸ばしたり

県税にしても
罹災証明で色々免除したり控除したり
してたのに

なぜ
自動車税だけは先回りして9月?



払いたければ
お電話すれば今払えるそうだけど
お電話無料じゃないのよね←そこw

固定資産税は罹災証明申請で
自動車税は全員9月にって
なんか親切なんか怠慢なんか
よー分からん💦







さてリビングも静かになったよう😉

そろそろ動きます

NTTは反発かしらね
(っω<。)クゥ 155まで落ちてこーい
拾ってやるー🔥

では
どなた様も
素敵な1日になりますように

本日もお立ち寄り下さり
ありがとうございました🍀