岩国城 ① 山口県:中国地方 | 城とその町 漫遊記

城とその町 漫遊記

ご訪問ありがとうございます  m(_ _)m 
 当ブログは 
 『テーマパーク ・アミューズメントパーク が好きかも!』
 の別館です 


城とその町 漫遊記-120306 iwakuni01
今回は岩国散策無料ガイドツアーを利用しましたので
山上に上がっていたのは約40分
写真の撮り忘れなどが多く
チョット不満足な出来ですが…


岩国城
 (別名・横山城)

日本の名城 都道府県別ベスト10 山口県:第四位


構造:山城 / 麓に陣屋 

天守閣:復興 昭和37年(1962)
築城主:吉川広家

築城年:慶長13年(1608)・陣屋:慶長7年(1602)

廃城年:元和元年(1615) [ 陣屋は幕末まで存続 ]
主な城主:吉川氏
建造物:天守閣(復興) 陣屋櫓(再建?)

遺構 石垣 天守台 空堀 竪堀 水堀



錦帯橋から眺めた天守閣
城とその町 漫遊記-120306 iwakuni00
この天守閣 本来の天守台ではなく
 錦帯橋からよく見える場所にズラして
  復興されています


地元の方の話だと 歩いても30分で登れるそうですが
今回はガイドツアーで ロープウェイ利用しました

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni02

ロープウェイ山頂駅前にはからくり時計がりますが
タイミング悪く どのようなからくりかは
解りませんでした

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni03

 
山上のお城周りの略地図
城とその町 漫遊記-120306 iwakuni04

 
階段が近道ですが 今回は普通に道路利用

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni05  

お城ファンは 道路を利用しましょう!



さて 凄く分かりにくいですが
竪堀デス!
  城とその町 漫遊記-120306 iwakuni07


上の竪堀の道向かいにも竪堀が

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni06
岩国城山城部には七カ所
竪堀が確認されているそうです


城とその町 漫遊記-120306 iwakuni08  
コチラは 大きな堀切デス!

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni09

ロープウェイや舗装道路もあり

 山城入門には最適かも?



城とその町 漫遊記-120306 iwakuni10

抜け穴伝説のある 大井戸

岩国城は関ヶ原後の毛利藩を守るべく
東の要所に作られた山城でした

元和の一国一城令により
幕府を刺激したくない毛利藩は
萩城以外の4城を廃城にしました
(二カ国支配だから法制上もう一つ城を持てた?)

その折 破壊投棄された石垣が
アチラコチラの山肌(谷)に見られます

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni11


さて いよいよ天守台
城とその町 漫遊記-120306 iwakuni12

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni13

廃城の折 上部半分は取り壊され
後に復興 復元されたものです

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni14

復興天守閣から見ると
このくらい離れています
(ってどのくらいよ?)
城とその町 漫遊記-120306 iwakuni15

他のツアー客に迷惑掛けたくなかったので
天守の写真 コレだけです m(u_u)m
城とその町 漫遊記-120306 iwakuni16
中央部が広くせり出している
南蛮風
 天守閣
(と呼ぶそうです)


小倉 岩国 と 高松 が確認されていて
高松城天守復興計画もあるとか(ガイド談)

天守閣内部


城とその町 漫遊記-120306 iwakuni18

城とその町 漫遊記-120306 iwakuni17

宮島からも近いですので
 また登城しに来ます

ペタしてね

又々分かりにくい写真ですが 天守閣から眺めると
下を流れる錦川が U字状に城山を囲っていて
天然の 外堀になっているのがよくわかります
城とその町 漫遊記-120306 iwakuni19

関ヶ原後に この様な山城を作るなど
吉川広家の徳川に対抗する気持ちが
よくわかる 城であり

その徳川に遠慮して廃棄された石垣が
あわれを誘う なんとも良い城ですよ!