雨の唄 | INUUNIQ(イニュニック)

INUUNIQ(イニュニック)

2011年11月11日始動

今日は雨だと思って傘を持ってきたら、どうやら晴れに予報が変わったらしい。

...と、ここまで書いたのは昨日。笑

.

あと一ヶ月と迫ってきたINUUNIQの新しいプロジェクト。
project Æther(エーテル)-01birth-。

前の記事にその日に発売開始するアートブックの話を書いたんだけど今日はそれに付くCDのこと。




雨の日ウタウ
雫がオドル
無感動なココロに
音楽の洪水

.
.

「雨の唄」は昔々、ウミネコ楽団のコントラバス洋平氏たちとバンドを組んでいた10年以上前に、ある日突然降ってきた曲。

降ってきた、と言う言葉の通り、ピアノの前に座った瞬間にメロディも歌詞も舞い降りてきて、なんの迷いもなく最後まで歌いきり、そこから変わっていない。
(キーは変わり、もちろんピアノは朝香仕様だけど)

その前日に付き合っていた人と別れたんだけど、不思議なほどに優しい歌になったのです。

その頃のバンドではやるような曲ではなく、その後解散して別に結成したユニットで一度この音源を出しました。

朝香と出会ってINUUNIQになってからは、昔の曲だからそんなにしていなかったんだけれどね。
INUUNIQソロセットをはじめてからまたよく歌うようになりました。

.

「雨は嫌い、だけどあなたの声が聴こえるような気がして。そうしたら嫌いな雨も好きになれるような気がするの」

など、ライブでは歌う前に呟いている。
でも、なんでしょう。
ただ雨に打たれて佇んでいるような。
それぞれの景色があればいい。

哀しくて寂しくて、
そうあればいいと思っていたのかなぁ。

.

作ってリリースして、きっと10年くらい経った今。

やはりアルバムには入れることはできないけれど、どうにかして今の、INUUNIQとしての「雨の唄」を音源化したい。
そう思っていて、アートブックにつけることになりました。

今までINUUNIQはライブで再現できる音源しか作ってきませんでした。
だけど今年は、音源でしか出来ない音源を作ろうと、音源だけでサウンドシアターみたいなものを作りたいと思っています。

その取っ掛かりになるもの。

かなり凄い音源になりそうです。

私と朝香のふたり。
Æther 01birth と同じ編成で、二人だから出来ること、二人には聴こえないもの、作ります。

アートブックもCDもめちゃくちゃ凝っていて、合わせて1500円安すぎた!笑
しかもワンマンであるÆther01birthとのセットなら1200円になるとか、、、やり過ぎました。
が、たくさんの方に手にとって貰いたいです。

アートブックのみでもok、是非ご予約ください。

雨の唄のジャケットは上の、車谷典子ちゃんの絵画だよ。
とことんこだわり抜いてやる。

ライブと共に大期待していてくださいね。



INUUNIQサイト
http://inuuniq.com

メール予約フォーム
http://www.inuuniq.com/contact

オンラインショップ
https://inuuniq.thebase.in