第4回・チェロ宮田侑のこと | INUUNIQ(イニュニック)

INUUNIQ(イニュニック)

2011年11月11日始動

5/1 INUUNIQ(duo)ワンマンライブ
君と僕のかたちのない世界
第9章 月に詠む詩(うた)
at 神戸旧グッゲンハイム邸
を楽しむためのシリーズ!!!(長い)

第4回目はプラスメンバー…
チェロ・宮田侑のこと!!

{6F79A9B1-973D-4632-B292-B1CFDB98907B:01}

近いところだと3月のJANUS、
2012年はワンマン2回弾いてもらってます。
なので定期的にご紹介しておりますのでご存知の方も多いはず。

ちょっと重複することもあると思うのですが、改めてご紹介させてね。


☆☆☆宮田侑プロフィール☆☆☆

相愛大学音楽学部弦楽器専攻卒業後、同大学音楽専攻科を修了。
2011年音楽家のためのキャパシティビルディングinパリに参加し、ラファエル・ベル氏のレッスンを受講。
2012年~第9回若い芽のための~HIROSHIMA MUSIC FESTIVAL in 尾道に参加。2013年カンマームジークアカデミーin呉に参加。第8回秋篠音楽堂室内楽フェスタに出演、聴衆賞受賞。
ダヌーツ・マーニャ氏(ブラショフ・フィルハーモニー交響楽団ソロ・コンサート・マスター兼芸術監督)と共演。
現在は関西を中心に室内楽やプロオーケストラなどで活動し、アーティストのサポート演奏から現代音楽の初演まで、ジャンルを問わず活動中。
宝塚歌劇団OGとの共演や、歌舞伎の舞台での演奏など、さまざまな分野で精力的に活動している。
相愛ジュニアオーケストラ指導員。大阪芸術大学演奏要員。
様々な楽器で構成されるアンサンブユニットchouchouquartet(シュシュカルテット)、viermoni(フィアモニ)メンバー。


{955EEB03-D4B0-4DE9-926C-8D9DF6C87D24:01}

美しくて、それでいてしなやか。

彼女のチェロはね、大きく広がり、深く奥まで響く。
チェロのアレンジは朝香がしてるんだけど、そのフレーズや色んな意味、INUUNIQの音楽を瞬時に理解してくれてると思う。

安心感と興奮と。
鳥肌が立つ。


2回の大きなワンマンを共に戦ってもらった。
そこからの2年少しで彼女の音がすごく変わった。
楽器を変えたと聞いたけど、それだけじゃない。
その時間に意味があったんだなって想像に難くない。

そして私たちの音楽を愛してくれているのがとても嬉しい。


そして3月のJANUSを経た、
今回のワンマン。

私と朝香のデュオでも成立させられる。
私たちはシンプルでいい。
けれど、なぜふたりのプラスメンバーを加えるのか。
観に来てもらったらきっとわかる。


ゆうちゃんのチェロは、
旧グッゲンハイム邸に大きく響き渡るでしょう。
ライブハウスではきっと感じれない響き。
足元からも音楽を体感してね。


チェロは歌声に似てる。
彼女は私とまた違うかたちだけど歌ってる。
と、思ってる。

{2C2C0425-E642-4157-B39E-ADC99E48CEA6:01}

JANUSの写真。



そして宮田侑ちゃんよりコメントいただいてます!

******

2年ほど前に初めてストリングス隊としてご一緒したINUUNIQさん。
その独特の世界観に当時すごくすごく刺激を受けました。INUUNIQさんの世界に溶けちゃいたい時がある程です。
またこうしてご一緒出来ること、とても嬉しく、とてもワクワクしています♪

またチェロという楽器をとても大事にしてくださっているアレンジは弾いていてもとても心地良く、この心地良さをお客さんにも是非味わっていただきたいです。
素敵なライヴになりますよう、張り切って弾きますよー!!(^^)


******

ううううれしい(T_T)
ありがとうゆうちゃん、よろしくね!


彼女はサイトは持ってないので、Facebookで名前検索してください、とのことです★



さて、
明日は第5回!u-fullのこと、書きますよー!


ご予約まだまだお待ちしております、たくさんの方に見て欲しい。
そしてその世界を、物語を、一緒に作ろう。




2015年5月1日(金)

【INUUNIQ(duo+cello)ワンマンライブ】

『君と僕のかたちのない世界 第9章 月に詠む詩』

@兵庫 神戸塩屋 旧グッゲンハイム邸

 

open18:30 / start19:00

adv¥2,800 / door¥3,300

※各種ドリンク、天然酵母パン味取(ミドリ)さんの美味しいパンもご用意しております(注文の際は要別途料金)

 

Act // INUUNIQ(duo+cello)
Guest Act / u-full

 

※INUUNIQはVo.竹下、Pf.朝香のデュオセットに、ゲストにチェロ宮田侑とコーラスu-fullを加えた編成です。

u-fullはオープニングアクトとしても演奏してくれ、コラボレーションも有ります!

※旧グッゲンハイム邸→http://www.nedogu.com

 



この記事を連載しているワンマン特設ページは

INUUNIQ公式サイトにございます

そしてご予約も下記公式サイトよりお願い致します!

↓↓

http://inuuniq.com/