英語発音テストを受けてみた | 犬が好きな英語の先生

犬が好きな英語の先生

TOEIC満点を目指す53歳遅咲き英語講師

一昨日、EPT® 英語発音テストを受けました。

 

オンライン受験OKということで気軽に申し込め

指定していた日にスカイプ受験しました。

 

テストはおもに三つのパートで構成されています。

1簡単な会話文(初見)の音読

2難易度高めな長文(初見)の音読

3課題文(さんざん練習済み)の音読

 

初見の長文が意外と難しくて焦りました。

 

そもそも読み方があやふやな単語が二つあり

いずれも1級レベルと、ミステリー系

海外ドラマレベルです。

 

たまたま知っていたのである程度適当に

読むことはできましたが、細かい発音は

自信がありません。

 

発音記号を読むわけではないので

発音そのものを知らなければ正しく発音できない

ということに気が付きました💦

 

つまり、発音テストとは

1個々の音の発音や音声変化の知識

2知らない単語の発音を、綴りから読み取る力

3それらを正しく発音する力

この三つを測るものだとわかりました。

 

2番については、予想外でした。

 

約二週間後に結果がメールで送られてくる

そうです。楽しみです。

 

 

 

ところでこのテスト、犬の声が入らないように

二階の一番端の部屋でこっそり受けたのですが

窓を背にしていたため、完全な逆光でした。

 

顔が見えるように窓の方を向いてください

というリクエストがあり、窓を向いて座りなおして

いざスタート。

 

ところが、最初の質問(おそらく電話番号を答える)に

受験番号を、日本語で答えてしまいました。

 

「英語でお願いします」と言われて

あわてて英語にしましたが

大丈夫だったかしら💦