学習記録、ノルマ方式大失敗 | 犬が好きな英語の先生

犬が好きな英語の先生

TOEIC満点を目指す52歳遅咲き英語講師

最近学習時間をうまく確保できず

明らかに勉強時間が減っているので

Studyplusへの記録の方法をちょっと変えて

様子をみていました。

 

ノルマ方式ですウインク

とりあえず「一日一時間」と決めて

一時間ずつ埋めていきます。

 

前日に30分しか勉強していない場合は

今日の30分は昨日の分になります。

 

今日はこの30分に加えて新たに

一時間勉強しないと、一時間勉強したことに

なりません。

 

さぼっているのが確認しやすいから

この方法の方が勉強時間を確保できるかも

と考えました。

 

 

こんな具合に先週はなんとか埋めていきました。

たったの一時間/日なのに、必死な思いで

細切れを積み上げた感じです。

 

そうすると今日(月曜日)、こうなりました↓ゲッソリ

 

 

昨晩も何とか数十分勉強の時間を確保して

記録したつもりでしたが、週が変わってしまい

いよいよ全くグラフが表示されなくなりました笑い泣き

 

一週間分ため込んでしまうと、もう

全然勉強していなかったのと同じです。

 

毎日コツコツ数十分ずつでも、と時間を

とってきたつもりなのに、まるで

一週間まるまる何もしていなかったかのような

虚無感漂うこの画面。。。

 

 

 

 

逆にやる気をなくしました滝汗

 

こりゃいかん、ということで

今日からはまた、した分だけした日に

そのまま記録していくことにしましたニヤニヤ