イヌオと申します
還暦前の独身
派遣社員で
ホテルの客室清掃の
仕事をしています
趣味は音楽鑑賞、筋トレ、投資
フリーランスを目指し、
いろんな副業に挑戦中
フォローしてもらえると
嬉しいです
こんにちは〜!✋ イヌオです!
今日は1,000万円を貯めた人たちが実践した『やめてみた』ことについてお話ししたいと思います。お金を貯めるためには、やることばかりに目が向きがちですが、実は「やめてみる」ことが大切だったりするんですよね✨
【ポイント】
-
ポイ活をやめてみる
-
食費節約をやめてみる
-
欲しいものを我慢するのをやめてみる
-
マイホームの夢をやめてみる
-
SNSのチェックを1日だけやめてみる
【ポイ活をやめてみる】
最近はキャッシュレス決済でポイントがつくことが当たり前…
という感じですよね✅
ポイントを貯めるためにポイ活を頑張っている方も多いと思いますが、逆にストレスになっていませんか?
ポイントを追い求めることでついつい余計な支出が増えてしまったり、管理が複雑になってしまうこともあります❓
一度、ポイ活をやめてみて、シンプルな現金払いにしてみると意外とお金がたまるかもしれません✨
【食費節約をやめてみる】
「節約」と聞くと、まず手をつけたくなるのが食費ですよね☕️
でも、食費を削りすぎて健康を損ねてしまったり、我慢しすぎてストレスで衝動買いしてしまったり…
そんなことありませんか?
1,000万円貯めた人たちの多くは、「食費は無理に削らない」と言っています👍
美味しい食事は生活の楽しみですし、健康のためにも大切です。無理に節約するより、バランスを考えて賢く使うことが大事なんですね😊
【欲しいものを我慢するのをやめてみる】
「欲しいものは我慢する」…
これが貯金の鉄則、と思い込んでいませんか?
確かに無駄遣いは控えるべきですが、本当に欲しいものを我慢し続けると逆にストレスになってしまいます😩
1,000万円貯めた人たちは、自分にとって本当に大切なものにはお金を使い、その代わりに優先順位の低いものをカットしているんです👌
自分にとって必要なものを見極めて、我慢しすぎないことも大切です✨
【マイホームの夢をやめてみる】
「結婚して、マイホームを持つ」というのが昔からの幸せの象徴みたいに思われてきましたが、それだけが幸せの形ではありません🏠❓
マイホームを買うのをやめて、一生賃貸暮らしを選ぶ人も増えています。
家を持たないことで、ローンの重圧から解放されたり、住む場所を自由に選べるというメリットもあるんです🙌
自分の価値観を大切にした選択が、実はお金を貯めるための大きな鍵かもしれません💸
【SNSのチェックを1日だけやめてみる】
スマホが手放せないという方も多いですよね📱
私もついついSNSをチェックしてしまうことがありますが、情報が多すぎて頭が混乱することも😬
1週間に1日だけでもSNSを見ない日を作ってみると、自分の考えや感じ方がクリアになることがあります🌟
その時間をお金のことを考える時間に使うのもいいかもしれませんね😉
【まとめ】
お金を貯めたいと思って、いろいろな節約術を試してみるのは素晴らしいことですが、やりすぎて続かないなら本末転倒です🙇♂️
シンプルにやりくりすることで、ラクに長続きして貯蓄もできるんです💸
あなたも少し「やめてみる」ことから始めてみませんか?
きっと新しい発見があると思いますよ✨