「1」DAYなのに「1」得点もあげられず負けました!

皆さん、こんにちは、犬のうわ言です。

 

今日は、「王貞治DAY」なので、東京ドームに試合を観に来た人は、背番号「1」の入ったユニフォームを貰える日です。

 

東京ドームに来た事がある人ならば、巨人の永久欠番が飾られているのを知っていると思います。

 

「1」は、王貞治監督の選手時代の背番号で永久欠番として1塁側に飾られています。

 

また、2階へと上がる階段には、1塁側が「王ゲート」と呼ばれていますし3塁側は、「長嶋ゲート」と呼ばれています。

 

 

 

さて、試合の事についてお話しますと結果は、2対0で巨人は、ソフトバンクに負けました。

 

 

得点圏にノーアウトでいるのに併殺打を嫌ってオコエ選手に撃たせない事はとても勿体ない戦術でした。

 

普通ノーアウトで、1塁に走者がいる時に犠牲バントをしてでも得点圏に走者を送るのは、1アウト2塁なので、得点圏打率が1人2割5分だとしても2人いるので5割の確率で得点が入る事に成ります。

 

今回の場合は、ノーアウト2塁なので、得点圏打率が2割5分だとすると3人いるので7割5分で得点出来る確率だったのです。

 

一気に2得点入れて逆転したいと言う采配は、得点の確率が7割5分から5割と下げてしまう事に成ります。

 

「1」得点も獲れないのに「2」得点を狙って結果的に「0」得点と言う結果は、この後の試合の流れにとても影響したと思います。

 

巨人は逆に7回表に「1」得点をソフトバンクに捥ぎ取られてしまいました。

 

とても残念でした。

 

 

 

ファーストピッチは、張本勲さんでした。

 

メンバー表交換

 

始球式は原辰徳前監督でした。

 

 

 

1回表

周東 見逃し三振 1アウト

今宮 空振り三振 2アウト

柳田 死球

山川 二死一塁 空振り三振 3アウト

 

1回裏

丸 ファーストゴロ 1アウト

 

オコエ 瑠偉 サードゴロ 2アウト

 

吉川 ファーストゴロ 3アウト

 
 

2回表

近藤 センターフライ 1アウト

栗原 セカンドゴロ 2アウト

廣瀨 ショートゴロ 3アウト

 

2回裏

岡本 サードライナー 1アウト

 

坂本 ピッチャーゴロ 2アウト

 

岸田 空振り三振 3アウト

 

3回表

甲斐 1塁邪飛 1アウト

有原 レフトフライ 2アウト

周東 セカンドゴロ 3アウト

 

3回裏

ヘルナンデス レフトへヒット

 

泉口 無死一塁 セカンドゴロ 1アウト

 

山﨑 一死一塁 送りバント 2アウト

 

丸 二死二塁 四球

オコエ 二死一二塁 サードゴロ 3アウト

 

4回表

今宮 センターへヒット

柳田 無死一塁 ファーストゴロ 1アウト

山川 一死一塁 センターフライ 2アウト

近藤 二死一塁 センターフライ 3アウト

 
 

4回裏

吉川 レフトへヒット 

岡本 無死一塁 空振り三振 1アウト

 

吉川盗塁失敗 2アウト

坂本 サードゴロ 3アウト

 

5回表

栗原 ライトへ本塁打 巨 0-1 ソ

 

廣瀨 空振り三振 1アウト

 

甲斐 2塁打

有原 送りバント 2アウト

周東 二死三塁 見逃し三振 3アウト

 
 

5回裏

岸田 サードゴロ 1アウト

ヘルナンデス 空振り三振 2アウト

泉口 ライトフライ 3アウト

 

 

6回表

今宮 見逃し三振 1アウト

 

柳田 ライトへヒット

山川 一死一塁 サードライナー 2アウト

 

藤 健介 二死一塁 ライトへヒット

 

巨人:コーチマウンドへ

 

栗原 二死一二塁 四球

廣瀨 二死満塁 サードゴロ 3アウト

 

一塁【アウト】の判定をリクエスト

リプレー検証後【アウト】

 

6回裏

山﨑伊 →代打: 立岡 四球

 

立岡 :盗塁成功

 

丸 無死二塁 2塁内野安打

 

ソフトバンク:コーチマウンドへ

 

オコエ 無死一三塁 送りバント 1アウト

 

吉川 一死二三塁 セカンドゴロ 立岡走塁死 2アウト

 

岡本 二死一三塁 四球

 

ソフトバンク:内野手マウンドへ

坂本 ライトフライ 3アウト

 
 

7回表

投手交代: 山﨑伊 → 船迫  

 

守備変更: 立岡 →センター

 

甲斐 空振り三振 1アウト

 

有原 →代打: 柳町 レフトへヒット

 

周東 一死一塁 センターへヒット

 

 

今宮 一死一二塁 四球

三塁走者 柳町 →代走: 緒方

 

巨人:監督マウンドへ

 

投手交代: 船迫 → 高梨

 

柳田 一死満塁 ショートゴロ 2アウト 巨 0-2 ソ

山川 二死一三塁 セカンドフライ 3アウト

 
 

7回裏

投手交代: 有原 → ヘルナンデス

守備変更: 緒方 →ライト

 

岸田 四球

ヘルナンデス 無死一塁 見逃し三振 1アウト

泉口 一死一塁 空振り三振 2アウト

立岡 二死一塁 見逃し三振 3アウト

 

8回表

投手交代: 高梨 → 大江

 

近藤 ファーストゴロ 1アウト

 

栗原 遊撃内野安打

廣瀨 一死一塁 ショートゴロ 2アウト

 

一塁走者 廣瀨 →代走: 川瀬

甲斐 二死一塁 ライトフライ 3アウト

 
 

8回裏

投手交代: ヘルナンデス → 松本裕

守備変更: 川瀬 →セカンド

 

丸 空振り三振 1アウト

 

大江 →代打: 門脇 空振り三振 2アウト

吉川 レフトフライ 3アウト

 

9回表

投手交代: 大江 → 泉

 

緒方 ピッチャーゴロ 1アウト

周東 3塁邪飛 2アウト

今宮 セカンドゴロ 3アウト

 

 

9回裏

投手交代: 松本裕 → オスナ

 

岡本 四球

坂本 無死一塁 空振り三振 1アウト

岸田 一死一塁 4-6-3Ðプレー 3アウト

 

試合終了

 

「1」DAYなのに「1」得点もあげられず負けました!

 

犬のうわ言でした。​​​​​​​