5月5日GW。こどもの日のお話し。

端午の節句に「金太郎」の五月人形を飾る方もいらっしゃると思います。
私はその金太郎を、架空の子供だと思っていました。調べたら坂田金時(公時)という実在した人物とか驚き
その金太郎が幼少期に過ごした山にやって来ました。神奈川県足柄市&箱根町『金時山』(1.212m)
登山口の公時神社から、祭りの合図の号砲花火が打ち上がり山に響きます。
幼い頃に聞いた金太郎の歌を忘れていましたので、歌詞を思い出しながら登ります。(YouTube聴きながら)
筑波山を彷彿とさせる登山道が続きます。
中腹で出てきた看板。
はい、すみません。ふざけないように進みます。
大涌谷が見えてきました。
大涌谷。昔、フレンチブルドッグとピットブルを連れて旅行した記憶が甦ります。
もう少しで山頂です。
神奈川県側の山標。
山あるあるなのですが……県境の山頂には、山標看板が県ごとに設置されている事も。
右の白い看板は、静岡県側の山標。……お互い譲れない何かを感じます。
GWなのでハイカー多めです。数日前の赤面山もこんな感じだったら嬉しかったのになぁくま(後日調べたら、赤面山には昔“赤面太郎“という巨大なツキノワグマがいたとか。……知らなかったネガティブ)
見える湖は芦ノ湖かな?
腹ごしらえ。山頂にはふたつの茶屋があります。
金時茶屋↑と
金太郎茶屋↑
時間が早かったので、金時茶屋はまだ開店してなくて。金太郎茶屋さんのテーブルで朝ごはんいただきました。
金時山の名物は、金時茶屋のなめこ汁ですが。
このしめじ汁、しめじ出汁と白味噌の調和が絶妙でかなり美味しいお願いしめじ汁も是非名物に認定してほしい~爆笑
お土産に、手縫いと柚子七味購入しました。おまけに金太郎飴もらいました。
富士山パワーと金太郎パワーをいただき、下山です。
下山後は登山口にある公時神社のお祭りを覗きました。坂田金時が祭神です。
お腹いっぱいでしたが、雰囲気を感じたくてチョコバナナだけ食べました。朝は空いていた駐車場が待ち渋滞できてましたアセアセ
チビ娘、今日もありがとうハート

それにしても。ニュースやメディアで。やたらの話題を目にする事が多くなりました。

次回のブログは、実際に山に入ってツキノワグマ(熊)の痕跡を探す内容に焦点を当ててみます。当たり前ですが、犬は連れていませんおやすみ

ではっ🙆