犬飼家のお献立 -8ページ目

1週間のお買い物

2月15日~21日の1週間のお買い物は
6292円でした。
1週間の食費予算が7000円なので
708円のプラスです(^o^)
でもまだまだ頑張れそうな感じです。

2月21日のお買い物 ¥0

昨日のサイクリングで脚がパンパンなので、
今日はお買い物はお休みです。

2月21日の夕食

具だくさん焼きうどん

おいしそうな見た目だったんですが、画像忘れました…(>_<)
犬飼母さん手抜き料理シリーズです。

玉ねぎ・人参・ピーマン・キノコ類・ホウレン草・ツナなどなど
『これはナシだろう…(-_-;)』と思わないものをどんどん投入(笑)
いつも鰹節と醤油で普通の焼きうどんにするので、
今日はちょっと気分転換に醤油バターにしてみました。
おいしかったです。

2月21日の昼食

<お父さん>@社食

<お母さん&Rくん>
薄力粉・卵・牛乳で、ホットケーキとスコーンの間みたいな
不思議なモノを作って、おさなにもらったマンゴーソースをかけました。
Rくんはこのソースがとってもお気に入りで『さなちゃんソース』と命名。
おやつにホットケーキ焼いたり、ヨーグルト食べたりする時に
「母しゃま~(最近この呼び方が定番)、さなちゃんソースちょーだい」と
おねだりしてます。

2月21日の朝食

納豆卵ご飯

2月20日のお買い物 \529

 \98
牛乳 \155
納豆 3P\66
ミネラルウォーター \140
オレンジジュース \70

お父さんが簿記の勉強中のため、Rくんと2人でサイクリングに。
途中のコンビニでお水とジュースを買いました。
当てもなくウロウロ走っていたら、1日で50キロ以上走っちゃいました(>_<)
ママさんトライアスロンとかに出れそうな勢いです。
水泳は大好きなので、1キロとか普通に泳げます(^o^)

2月20日の夕食

焼肉丼
犬飼母さんの手抜き丼シリーズです。
人参・チンゲン菜・キノコ類・玉ねぎなど
とにかく冷蔵庫にあるものをいろいろ炒めて(もちろん大好きなゴマ油で(^o^))
お肉を加えてまたまた炒めて、酒・醤油・砂糖・焼肉のタレなどで
『こんなもんか?』と味見しつつ適当に味付けしました(^_^;)

大根のお味噌汁

2月20日のブランチ

手作りパン
作り方はコチラ
今回は4つに丸めた生地を型に入れて焼きました。

ホウレン草・卵・椎茸のソテー

スティック人参


★★★Rくんの小部屋★★★
最近ますますお父さんっ子のRくんの休日はとってもご機嫌♪
「会社おしまいっ」から始まって
「父しゃま~、レゴでダンプカー 作ってよぉ」
「父しゃま~、絵本読んでよぉ」
「父しゃま~、F1書いてよぉ」
と追いかけ回すので、お父さんはお休みどころではありません。
トイレにでも入ろうものなら
「父しゃま、どこねぇ? 会社? やだぁ」と泣き出します。

2月19日のお買い物 \1127

 1切れ\58×2
サイコロステーキ\310(100g\98)
ホウレン草 \98
ツナ缶 4P \199
うどん 3P\99
うどん 3P \98
ごま油 \207

2月19日の夕食

ごはん  エノキ茸の味噌汁

ふろふき大根
お味噌をゴマ味噌にしてみました。
ゴマをすって、ハチミツ・大根を煮ているダシ・お味噌を加えて
よくすったものです。
なんとRくんがゴリゴリするのをお手伝いしてくれました。
私が夕食の支度を始めると、つまらなくなってぐずるRくん。
これからはできるお手伝いを頼んで一緒にお料理していきたいと思います。

アジの干物

オクラ