転ばぬ先の犬 -30ページ目
先週土曜日
あん娘が遊びに来たのだけど






えっえっえっ
ちょっと会わないうちに
新メンバーが
加入しておりました
アンコ オネエチャンニナッタヨ

ウチの子とも
上手にコンニチハして
犬見知りはない子みたいだけど
ごんちゃんは

真顔で
聞いてないよって

まだまだ身体は小さくて
800gしかないんだって
とまとの1/10だわ

2回目の予防接種は終わってるので
お散歩デビューまでもう少し
何故かぺーさんに懐いて
遊んでもらってました

でも
まだまだ赤ちゃんだから
すぐ眠くなっちゃうの

まさか
あん娘に妹ができるとはね…

ごんちゃんも
興味ありそうだったから
何回か会えば遊べるようになるかな

そうそう
名前は
きな娘(キナコ)
にしたそうです

狸っぽい顔が気に入って
お迎えしたらしいけど
なんだか
グレムリンのギズモにも似てるな
ぎーちゃんと並ばせて写真撮りたい!
愛嬌があって短足で
とってもとっても
かわいい子

あん娘ときな娘が
仲の良い姉妹になるといいな

今度は一緒にお散歩しようね
きな娘

にほんブログ村
闘病中のお友達が
家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に
どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように
そして、迷子のお友達が
1日でも早くお家に帰れますように
先週の幼稚園DAY
この子達は
集合写真が大好き

いいお顔いしてるでしょ
オヤツもらえるので
わくわくしてるんだよ
そしてこちらは
ピーちゃんのトイレタイムに
わーいって言いながら
一緒に出ちゃったおくぬちゃんです

案の定
廊下から
とまちゃんに睨まれてました
くぬぎの我が儘は許さないとまと先生

いつも見張られてちゃ
おくぬちゃんが可哀相なので
よくこうやって
3頭を隔離して
遊ばせてるのだけど

ついでに撮った
3しぇる写真が
すこぶる可愛かったので
見て欲しい
はい どうぞ
目の大きい順に並んでます

こう見ると
ごんちゃんとおくぬちゃん
さほど大きさ変わらないなぁ
ぎーはチビだけど
そして
なんだかんだ言いつつも
仲間意識はしっかりあるから

物音がすると
こうやって一緒に撃退するんだよ
遠くで犬の声がしただけ

でも
おくぬちゃんも
10ちゃいの
立派なオババなので
午後には疲れ果てて
こうなります

クジャクみたいに広がるぎーちゃんの顔毛
一番の体力オバケは
ぎーちゃんだけど
ごんごんも
負けじとバトってて
毎回すごく楽しそうで
オメメが
いつもより大きくなる
気がするんだよなぁ

また今週も
オメメ大きくして
一緒に楽しく遊ばなきゃね
ごんごん

にほんブログ村
闘病中のお友達が
家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に
どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように
そして、迷子のお友達が
1日でも早くお家に帰れますように
病院へ行ったらね
寝に入ってるピースと どきどきなとまと

モコマイに会えたの
テンションがあがるジジババとわたし

同じ病院に通ってる友達が
たくさんいるので
こうやって会えるのも
楽しみの1つだったりします
今回は
とまとが元気すぎるのと
お水を飲む量が
少し増えた気がするので
甲状腺の検査してもらったんだ
オーバードーズなのかと
とは言え
お陰様で3頭仲良く
穏やかに過ごせております
今のところ、病気はあれど
みんなそこそこ元気です
家庭菜園も
今の季節
色々収穫出来るので
楽しみなんだよな
大好きな紫蘇の実は
九州醤油で漬けるだけで
立派なご飯のおともになる

間引いた蕪にニラ
小葱にバジル

今年は
ミニ青梗菜ってのも
植えたので
ピースのご飯に大助かりです

kitchenに立つと
落とし物狙って
群がる3しぇるがカワイイ

最近の黒い子達は
ピースの夕散歩にも
一緒に行くってきかなくて
本当はピーちゃんだけで
のんびりお散歩させてあげたい

なのに
全然歩かないのよ
とまちゃん
ピースとごんちゃんは
交互に乗ったり歩いたり
ごんごんの笑顔が愛おしい

ピースのアンヨの様子を見ながら
ゆっくり1時間ほど
ご近所散歩しています
寒くなる前に
たくさんお散歩させてあげたいな
冬の寒さを乗り切れる体力つけとこね ピーちゃん

にほんブログ村
闘病中のお友達が
家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に
どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように
そして、迷子のお友達が
1日でも早くお家に帰れますように

