またまた幼稚園のお話です
先週の5わんこ
私が洗濯物を干してると
お犬様は廊下に
大集結するのですが
まぁ可愛いのなんの
ピーちゃんは
日向ぼっこしながらお昼寝して
若い子たちは
ボール遊びの催促
とまちゃんはこの右手で見張ってるよ
でも今の時期
廊下はやっぱり寒いので
早々に部屋の中へ退散です
一番元気なのは
皆さんご存じ
ぎーちゃんなのですが
ごんごんを相手にしたり
おくぬちゃんを相手にしたり
最終的には
こんな感じになってました
おくぬちゃんも
なかなか元気で
毎回玄関におりて
外に出せとねだるんですよ
わんわんして催促する犬
少し前まで
お腹を壊してたけど
すっかり良くなって
いつものおくぬちゃん全開でした
黒い子たちは
あまり外に出たがらないので
ここから様子を伺っています
茶色い子って
お外が好きなのかな
毛色によって
性格に特徴があると言うけれど
実際 飼ってみると
本当にそうだなって思うことが
色々出てきて
茶色い子は
優しい子が多いですよね
皆さんのお家のわんこは
どうですか?
黒い子 ♀の
少し気が強くて活発な所も
私は大好きなのですが
黒い子でも
男の子だとちょっと違う気もするし…
女子に優しいのは、男の子あるあるなのかな?
そんな事を考えながら
お犬様を愛でるのも
犬飼いの楽しみなんでしょうね
闘病中のお友達が
家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に
どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように
そして、迷子のお友達が
1日でも早くお家に帰れますように