昨年最後の森林公園 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

12月中頃の木曜日

 

この日は

とまごん&おくぬぎーを

キレイキレイにしてもらいました

同胎ねぇねの飼主はトリマーさんなのだよ

 

 

 

自分の順番がくるまで

外で遊んだり

 

 

中で遊んだり

 

 

たまたま

お義父さんが遊びに寄って

 

たくさんのシェルティに大興奮して

茹でた大根をあげたり

 

 

次の日は金曜日だったので

ごんごんだけ連れ森林公園で部活動です

この日はかなり寒かったのよね

 

 

久しぶりのお友達も参戦

 

 

この日は早帰りしないとだったので

私はドッグランに直行したけど

 

 

写真を撮りながら来た子達と

そんなに変わらなかったな

 

 

遊ぶの大好きな子が多くて

 

 

気の合うお友達を見つけたエイトは

とっても楽しそうでした

 

 

よーいドンもしたけど

 

レイリー君の速いこと速いこと

 

運動神経が良い毛色と言われてる

バイブラッグ

 

おい どうした??笑い

 

 

そう言えば

スコちゃんの娘りんごちゃん

ごんちゃんの姪っ子&従姉妹でもある

 

貧毛になっちゃったて言ってたけど

2歳の大換毛期だな きっと

シェルティって

大換毛期は1歳だけと思われがちですが

2歳前後にも大量に毛が抜けるんだよ

 

 

ごんごんとねぇねの2ショットも撮ったよカメラキラキラ

 

何気に頭数がいたこの日

 

イルミもやってたけど

 

私は

売店でちょっと休憩して

先に帰って

 

 

四国からやってきたお友達と

自宅で楽しい時間を過ごしました

 

誰だか分かるかな?

 

その様子はまた次回にでもバイバイ

 

全国にお友達ができるのも

シェルティ飼いあるあるかもしれないですね

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が

家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、迷子のお友達が

1日でも早くお家に帰れますように