全然話が進まないので
今回も2回分のお話を…
12月の幼稚園
第1週目の幼稚園は
ぎーちゃんが可愛かったのしか
覚えてないです はい
贔屓目もあるんだろうけど
おくぬちゃんと遊んでる時も可愛いし
ばぁば、あしょぼよ!
って言ってくるぎーちゃんは
目に入れても痛くないくらい愛おしい
もうほんとに
生で接して頂いて
このかわいさを
味わってもらいたい
性格が良いのは
遺伝もあるんだろうかね…
おくぬちゃんも良い子なので
この3頭と1セットとして
お留守番の時に
ケージにぶっこむのだけど
お出迎えの立ち位置は
決まってるみたい
第2週目の幼稚園DAYでも
おくぬちゃんがセンターだったもの
いつも仲良く待っててくれるけど
この並びに意味はあるんだろうか??
ごんごんの愛が重いから、ぎーちゃんが離れているのか??
さて、ここからは
第2週目のお話になりまーす
毎回撮ってる集合写真だけど
この日はみんなやる気なし
ぴたっとくっ付きながら
どんどん前に出てきちゃう2わんが
ツボでした
うぅ かわいいー
何度がチャレンジしたけど
無理だったwww
みんな早く遊びたかったのかな
最近とっても元気なくぬぎちゃんは
この日は
張り切り過ぎた結果
2チビのターゲットになってしまいました
いつもは上手く逃げるのに
捕まっちゃって
こんな時
同じくらいの大きさで良かったって
つくづく思う母です
体重差は1キロも無いのよ おくぬちゃんはほぼ毛です
勿論
ごん&ぎーも
とっても元気に走り回ってした
みんな大好きスイカのオモチャ
ひっぱりっこが出来るオモチャも
好きみたい
かわいいなぁ
もう過去すぎて
可愛かったことしか覚えてないや
闘病中のお友達が
家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に
どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように
そして、迷子のお友達が
1日でも早くお家に帰れますように