1週間ほど前のおはなし
お友達が
さきたま古墳公園に
桜を見に来てくれたよ
イヴ・ピース・とまと・もなこ・パルフェ
時間が早かったので
人は少なめでだったけど
時間が経つに連れ
だんだん増えてきて
例年に比べ
撮影目的の外国人の方が
多かったように思う
モデル&カメラマンって感じの人や
勝手に割り込んで
撮ってる人もいたけど
SNSから情報をGETしてるのかな
そうじゃなきゃ
こんな辺鄙な田舎に
外国人観光客なんて来ないものね
他の季節は
ほぼほぼ日本人なだけに
ちょっとドキドキしちゃった
話しかけられたらどうしようと
要らぬ心配したけど
「かわいい」と「ありがとう」
は覚えてる人が多いから何とかなる
写真を撮っていると
色んな人が声をかけてくれるので
写真やわんこの話に
花が咲いたりして
なかなか楽しいお花見散歩でした
タンポポの群集を見つけて
撮ってみたり
メタセコイヤ並木から見える
桜を撮ってみたり
メタセコイヤの枝って、思ってたより可愛くなかったな
幹はカッコいいのに…![]()
ゆっくりのんびり
さくらと写真を楽しんで
ランチは
いつもお世話になってる
ラノッキオさんへ
今回も美味しかったです
ご馳走様でした
そして
まだ時間が早かったので
午後からは
市内の桜の名所めぐりへGO
毎年いく公園を案内して
お喋りしながら
桜の写真を楽しみました
集合写真って
かわいいからだ~いすき![]()
毎年恒例の
この場所でも撮れたし
大満足な1日でした
また来年も
みんなで桜を見にいこうね
闘病中のお友達が体調を崩しませんように
家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に
そして、お友達のみんなが絶対迷子になりませんように











