今日はピーちゃんの13歳のお誕生日
おめでとう&ありがとう 大好きだよピーちゃん
アレルギーのあるピース
いつもおやつはドッグフードだけど
今日だけは美味しいのをあげました
歳を重ね病気が出てきたものの
今のところ元気に過ごせています
寝てる時間も多いけど
お散歩も大好きだしね
13歳のピーちゃんとも
あちこちお出かけ出来ればなと思っています
こなつが5歳でお空に昇ったから
2桁になってくれただけで
もう感謝しかないけれど
できれば17歳くらいまで
一緒に過ごせると嬉しいよ ピーちゃん
今日は
そんなピースのお誕生日を
振り返ってみたいと思います
2011年3月
東日本大震災の少し後
不安でいっぱいだった我が家にやってきたピーちゃん
2ヶ月
それまで犬を飼うなんて考えてもいなかったのに
抱っこしたらノックアウトだったぺーさん
ほんと可愛くて
たくさん癒してもらいました
この頃は
写真を残すって概念がなくて
スマホで撮ったのが数枚あるだけなのが
悔やまれます
2012年
だいぶ毛も伸びてきて
シェルティらしくなってきました
1歳
ピースを迎えた半年後に
とまとがウチの子になって
お兄ちゃんとして
すごく可愛がっていたのに
いつのまにか上下関係が逆転してたっけ
犬飼い歴が浅い我が家のご馳走は
ササミでした
ドッグフードにトッピングしただけなのに
すっごい喜んでくれたの覚えてる
2013年
写真を撮らな過ぎて
お誕生月のがこれしかない
多分ぺーさんのPCには何枚か残ってるだろうな
2歳
この頃には
2わんが可愛くて可愛くて
DNAを残したいって考え始めてたっけ
2014年のお誕生日は
こなつと一緒に迎えたピーちゃん
3歳
父親として
子育ても頑張ってくれました
3歳もササミスペシャルご飯でお祝い
2015年
お友達のblogで学んだはずが
ケーキとは呼べないであろう
さつま芋と水切りヨーグルトだけの
何かになりました
4歳
それでも喜んで食べてくれたピーちゃん
2016年
この歳も
時間が無い中がんばったのですが…
5歳
お友達に大笑いされたので
小さく貼っときます
ピーちゃんのつもりで作った特製ケーキ
そして2017年
この歳は
ドッグカフェでお友達が用意してくれた
特製ケーキを食べました
6歳
やっとまともなケーキです
2018年は
今は無きドッグランゼブラのオフ会で
お友達にお祝いしてもらったっけ
7歳
そして2019年1月
数カ月前にこなつがお空に昇って
とまとに皮膚癌が見つかって手術して
バタバタしてたけど
お祝いだけはしてげたいって
頑張って作ったケーキ
8歳
ピースが元気でいてくれることに
感謝でいっぱいだったbirthdayでした
そして2020年
9歳
魔の8歳を乗り越えて
ほっとしたのを覚えています
4歳、8歳、12歳で大病を患う子が多いので
びくびくしてた1年でした
2021年
二桁の大台に
10歳
この頃にはコロナが蔓延していて
同級生と盛大にお祝いしようと思ってたのに
できなくて
我が家でひっそりお祝いしたのを覚えています
そして2022年は
11歳
新しい家族と一緒に祝ったお誕生日でした
当初は戸惑っていたものの
優しく受け入れてくれたピーちゃん
家の中が
いっきに明るくなったのを覚えています
2023年
12歳
この頃はまだ
腸の不調がアレルギーのせいだと分かってなくて
ピーちゃんの大好きな
犬用シフォン・いちご・馬肉のご馳走プレートを
3頭で仲良く分けっこして食べました
この後、色々と病気が出てきて
山あり谷ありで今に至るわけですが
2024年
13歳
なんとか12歳を乗り切ったので
病気と上手く付き合いながら
13歳もみんな仲良く過ごしたいと思ってます
13歳のピースもどうぞ良しなにね
闘病中のお友達が体調を崩しませんように
家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に
そして、お友達のみんなが迷子になりませんように
能登半島地震の被災者の方々が
どうかこれ以上辛く苦しい思いをしませんように