特に問題なし | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 

車でちょっと走った所にある
群馬県の農産物直売所で
 
また花オクラを買っちゃった

 

 
花びらを軽く湯がいて
ポン酢で食べると美味
 
そしてまさかの
KAWABAの飲むヨーグルトまで
売ってて小躍りしちゃった

 

これ美味しいんだよね 

玉原ラベンダーパークの帰りに

川場の道の駅によって手に入れる以外

方法はないと思ってたから

なんだか得した気分でした

 
 
昨日は
とまとのシニア健診へ
行ってきたけど
 
オーバーしてる数値はあるものの
大きな問題もなしでした
 
とまちゃんはドキドキだったけどね
image
 
甲状腺の検査は
外注のもあるから
 
はっきりわかるのは
しばらくしてからかな
 
今の所、症状は出てないので
まだ服薬はせずにいれそうです
 
 
blogでつながった昔からのお友達は
お互い歳を重ねてシニアわんこになって
 
昨日また
天に召された子がひとり悲しい
あなたの笑顔が見れないと思うと寂しいよ
どうか安らかに…
 
二桁突入したら
生きてくれてるだけで花丸だけど
 
出来ればずっとずっと長く
一緒に過ごしていたい
 
シニア犬の飼主さんは
みんな同じ気持ちだろうし
愛犬を亡くした家族の気持ちを思うと
心臓がぎゅっと痛くなります
 
 
 
うちのジジババも
体調を崩すときはあるものの
 
なんだかんだ仲良くやってて
 
 
ごんごんのお世話も焼いてくれて
 
 
私個人としては
15~17歳くらいまで
頑張ってくれると信じでるけど
 
病はいつやってくるか
分からない
 
毎日に感謝して
大切に過ごさないとね…
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、お友達のみんなが迷子になりませんように