静電気防止対策 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 
 
こんなの買ってみました
 
バチバチ防止のネックレス
 

 
私、帯電体質で絶対に身体に悪いのは分かってるのだけど
如何せん乾燥肌なのは生まれつきで
しかもフリース素材なんか着たら凄いのなんの
 
なもんで、冬になると
お犬様を触る時にバチバチすることもしばしば
100均の静電気除去ブレスレットは常に身に着けてるのに…
もっと高いの買わなきゃなのかな?
 
オケケが静電気でぺたーとなったり逆立ったりする姿を見てただけに、これは試さねばとお友達に頼んで購入してもらったのです
 
 
いい感じでDHCが主張してます
ペット用品まで扱ってたなんて全然知らなかったよ
 
色はこの一色のみ
来年は是非ともバリエーションを欲しい
黒とか緑とか茶色とか…
 
 
では装着
                      
モデルは我が家のヒエラルキーの頂点、とまちゃんです
ノミダニ防止のチックレスが主張しすぎてるので
なんだか変な感じですが
はみ出てる赤いのはハサミで切ればいいんだって
 
余裕をもって丸環から2~3㎝のところで切るって書いてあったけど
勿体ない病な昭和の女 なかなか切れません
 
でもね、今日やっと切ってお散歩行ってきたんだよ
 
効果のほどは如何に!!
これは予約投稿です
使用後数日たってどんな感じか報告できればと思ってます
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように