収穫野菜&しゃんぷー | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

今日の収穫
天の恵みに感謝
シシトウは雨が続いて放置してたら赤くなってしまった
カラーピーマンが色づくのを待ってたら虫に食われたので
緑のままで収穫
オクラが若干デカい 茹でても固そうだ
ニラの蕾はスープにしようかな
 
そして、姪からもらったゴーヤ
初めて黄色く熟れたのを生で食べたけど美味しい

 

自粛が始まってから

料理かお犬様に関するとしか

ほぼしてない気がするんだよね

 

だからなのか

最近、言葉(単語)が出てこないのですよ叫び

日本語忘れちゃってる、どうしようww

お家時間が長すぎて

難しい事を考える事を脳が拒否しちゃってて

出来る事なら

このまま仕事辞めて1年くらいぐーたらして

全く違う分野で働きたい

 

物事を考える時って普通

母語(第一言語)で考えるじゃないですか

 

もうそれが、映像(イメージ)で考えるようになっちゃってるし

これが老化ってやつなんでしょうかww

 

お犬様も歳を重ねてシニアとなりましたが

相変わらず元気にやっています
 
 
 
シャンプーすると
毛艶もよくなって若々しくなるしね
なんて羨まし!私もシャンプーしたら
ぺらぺら喋れるようになると良いのににひひ
 
 
揃って綺麗にしてもらったお犬様
1週間はべったり添い寝してもらわないと
 
寝てることも多いけど
 
くぬぎ様がくると
こんな感じで誘導されて
 
トンネルに連れてかれては
わんわんしています
 
癒されるわ~
 
 
もし私が犬ならば
全ての言葉をわんで済ませられるのに…
遠吠えはうぉーんだけどね
 
最近は
お友達のユーザーネームがなかなか出てこなかったり
お犬様達の名前を度忘れしたりしちゃうんだよー
悲しいえーんでもそれも人生ってやつよね
 
今日のblogは、日本語を忘れないように長めに書いてみましたww
お付き合い(人''▽`)ありがとう☆

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

病気のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように