10歳の手習い | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

給水器が壊れたので
ぺーさんが新しいのを買ってきてくれました
右のはこなつが使ってたやつ
ピースととまとは未だに使わないんだよね

なんだかすぐ壊れそうな気がする…

 

とまとは気にせずがんがん飲んでるから

まぁいいっちゃいいのだけど

ちょっと心配…

お買い物マラソンで予備を買おうかどうしようか

 

って 

今日書こうと思ってたのは

そんな事じゃなくて

 

我が家でここ数日行ってる

とある特訓のことだっけあせる

 

 
まぁ
一目瞭然なのですが
 
 
トンネルの中に入って出てくる
ってだけの特訓ですわんわん
 
 
簡単そうに見えるけど
これがなかなかどうして
 
とまとは思うように動いてくれず
奥の方でずっと動かない時もあるしさあせる
 
2頭ともうんともすんとも言わず
実に静かなのよ
 
褒めまくってる飼主の声が響いてるだけ
 
飼主に付き合ってあげてますよってのが
表情に出てるし
もずくぬはもっと楽しそうに笑顔でやってたんだよ とまちゃん!
 
トンネルの楽しさを知るには
まだまだ修行が必要な様です
 
 
とまとの運動不足解消も兼ねて
好きになってくれると助かるんだけどな
 
ピーちゃんは
2回くらい通ると自分の仕事は終わったと思うのか
こんなんですよ爺さんじゃんね
 
これから年を重ねると
きっと外に行くのも難しくなるからさ
 
今からお家遊びを
少しずつ覚えて欲しいのだけど
 
10歳の手習いは
なかなか難しいお犬様です
 
遊び方を教えてあげてよね もずちゃん

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

どうか病気のお友達が

少しも良くなってご飯を食べられます様に

家族との穏やかな時間を過ごせます様に

苦しく辛い思いをしませんように

 

イベントバナー