運び屋稼業に精を出す | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 
土曜日はお友達がメダカを見に来ました
水草を届けてくれたんだよ
 
だからでしょね
 

 

これはなに?と思うかもしれませんが

 

 
 
おもちゃ箱を漁ってる親分です
 
 
中に落ちてた
粘着ローラー紙の端キレをゲットした模様
 
 
小物はもう炬燵の下に処理されてしまって
なにも残ってないのだよ ピーちゃん
 
 
お客さまに大喜びだったとまとは
せっせとおもちゃを運んでいたのです
 
この紙でも良いでしょって横目で伺うとまと
運ぶたびにお友達からフードを1粒もらって
ピースもおこぼれにあずかって
 
いったい何度繰り返したんだろうか…笑い泣きおいで
 
 
因みに、私にはお魚さんだけでした
これしか運んできてくれなかったwww
 
 
かなりの数だったし
追いかけっこもしたりで疲れたのかな
 
いい感じで下の歯出して寝てたとまちゃんです
 
ぺーさんが貰ってきたメダカですが
数日のうちに何匹かが天国に召され
あーだこーだと対策した結果
外飼いすることに
 
水草を入れて鳥対策のネットを被せて
諸先輩方に意見を聞いて頑張ってるみたい
 
私から見た
今までのぺーさんの生き物遍歴を紹介すると
 
・夏になるとカブトムシ・クワガタ・カメの救出に精を出す
 
・野鳥の巣箱を作れど近くにカラスが住み着いてて
 日も当たりすぎるせいか未だ住み着いてくれない
 
・日本蜜蜂を保護しようと巣箱をつくるも
 引っ越してきてくれず
 更に数個作ってあちこちの知り合い宅に設置
 
そして今回
お友達から貰ったメダカを飼い始めた訳ですが
 
次に興味を持ったのがなんとタガメなのですよ笑い泣き
飼いたいって駄々こねてるけど
あれって見た目Gじゃないですが!
絶対Gじゃないですか!
お友達にも止められてるぺさーんです
 
今回の豪雨で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに
被災された皆様にこころよりお見舞い申し上げます
どうか1日でもはやくいつもの生活に戻れますように
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

闘病中のお友達が

辛い思いをしませんように

家族と穏やかな時を過ごせますように

入院してるお友達が、良くなって早く退院できますように