ドライは好きなんだよな | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

昨日お話ししましたが
あまりの暇さに
シャンプーされてしまったうちの子
 
 
今回はシャンプーからドライまで
わたしひとりでチャレンジしてみました
 
以前は、その雑さから
シャンプーすることを
禁じられてた私ですが笑い泣き
 
 
お友達が増えるのは良いことです
みんなが色々と教えてくれて
最近はうちの子がそこそこ綺麗に保たれるようになりましたよ
今更ってツッコミはいりませんよー
 
毛玉なんてこの1年
ほぼ作ってないんだぜ
( ̄(エ) ̄)ノへへへ
小汚く見えても
ブラッシングも頑張ってるんだよ
 

 
そもそも
きちんとドライしないぺーさんに痺れを切らして、ブロアーを購入したあたりから私のドライ熱が高まって
とまとはアレルギー持ちで痒がりだから
ちゃんと乾かしてあげないと駄目なの
 
ドライは好きなったのですよ
 
最近はお友達が洗ってくれる事も多くて
甘えてばかり
だってうちの子が
3倍は可愛くなるんだもん
 
でもでも
シャンプーも出来るようになりたいと
頑張ってみたの
かなり学習が必要っぽいけど(汗)
 
ドライは好きなのよー
 
ドライはね!
ふわふわになるの見てると楽しいし
立ってできるから腰が痛くなくて良い
 
とまちゃんは
とても良い子でした
 
我が家のかわいいお坊ちゃん
ピースくんは
 
 
こう見えて
抵抗します
 
 
でもほら
ちょっと可愛くなったでしょ
 
 
カットは難しくて無理だから
足も耳も丸く出来てないけど
 
2頭洗ったら、外は真っ暗になってたよ
 
そこは本職には到底適うはずはないので
諦めるしかない
 
お友達にはよくできましたって
褒めてもらえたんだ こなちゃん
 
私って褒めてのびるタイプかもしれない…(笑)
 
因みに2頭で3時間半 普通ってどのくらいかかるんだろう?

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

闘病中のお友達が

大好きな家族とずっと一緒でありますように

迷子のお友達の情報も少しでも入りますように