人それぞれ好みはあるかと思うけど
私は
この左右をむいている
こう言う耳に悶えてしまうのです
そう言えば
我が家の廊下にね

ペーさん曰く
蜜蜂を呼ぶ蘭だって話だけど
菜の花も咲いて
どんどん暖かくなってるけど
いつ外に出るのやら
その前に、水はあげてるみたいだけど
蘭って液肥あげないと蕾をつけないじゃなかったっけ?
と思いながら
ぺーさんには黙ってる母です
だってさ、今年も巣箱に引っ越してきてくれる女王蜂はいないと思う訳で…
何年も前に作った鳥の巣箱も
一度たりとも居ついた試しがない
藁が数本入ってるみたいだけど
日当たりが良すぎるし
カラスもいるからね…
何にでも興味を示す
そのチャレンジ精神は凄いと思うけど
見習おうとは思わない
だって
2人してチャレンジャーじゃ
身の破滅じゃないですか!!
と言いながら
先日お友達からおススメされた性格判断テスト では
冒険家タイプだったんだけどね

ぺーさんは建築家タイプだった
土曜のお散歩は
久しぶりに2頭連れての田んぼコース
空に昇ったお友達への
色んなメッセージを見れて
みんなに愛されてたんだなって…
こなちゃん
お空組のメンバーと楽しくやってますか?
みんなで仲良くこっちを見てくれてるのかな?
後から昇ったお友達には、優しくしあげるんだよ
迷子のお友達の情報が少しでも入りますように
闘病中のお友達が
大好きな家族とずっと一緒でありますように
里親募集のお願い
9歳のトライ女子を可愛がってくれる里親さんを探しています
性格は大人しくて、物怖じせず
空気を読めるタイプかと思います
とても可愛い子です
こんな時期ですし
ゆっくりと時間をかけて
探せていけたらと思っています
興味のある方はメッセージ
もしくはその他のツールでご連絡ください
良い出会いがありますように