なんだかんだ仲がいい | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

ピースの調子は
落ち着いてます

 
幾分大人しい気もするけど
嘔吐はあれからないし
徐々に食事の量を増やして
消化の良い食べ物をあげてるんだけどね
 
お腹が減るのか
オヤツを催促する回数が増えました
 
 
そんな時は
腎臓も気になるお年頃なので
クッキーやジャキーをぬるま湯でふやかして、出来るだけ水分を取らせるようにしています
 
 
でも、あげすぎると
お漏らししちゃうんだよな笑い泣き
↑以前の経験
 
ピース
お家トイレが出来なくて
外でしかしないから
 
あげる時間を考えたり
間に合わそうな時は
ドッグランで用を足させたり
 
 
パピーの頃は
ちゃんとトイレで出来たのに
マーキング覚えちゃってから外派になっちゃって…
 
今度男の子を飼う機会があったら
お家トイレの習得に力を入れたいと
心底思ってる母です
 
 
さて、昨日は
近くのお友達が寄ってくれました
 
お客さんを逃すまいと監視してるとまと
こんな状況下で
お散歩以外はお出かけもしてないから
誰か来てくれると何だか嬉しそうで
張り切るんだよね
 
私も
普段の話し相手は主にお犬様なので
楽しい時間でした(笑)
無理のない範囲でまた来てね
 
お家時間が増える夫婦仲も深まるのか
体調を崩してたピースに寄り添ってたとまちゃん
※留守番カメラの映像です
普段はくっついて寝ない癖に…
 
何だかんだお互いの事が気になるんでしょうね
 
こんな光景見たら
愛おしさが5倍増しになって悶えずにはいられない
大変だよ こなちゃん
 
ずっと仲良しでいようね 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

迷子のお友達が、絶対絶対絶対にお家に帰れますように

闘病中のお友達が家族と穏やかな時間を過ごせますように

 

 

里親募集のお願い

9歳のトライ女子を可愛がってくれる里親さんを探しています

 

性格は大人しくて、物怖じせず

空気を読めるタイプかと思います

とても可愛い子です

 

こんな時期ですし

ゆっくりと時間をかけて

探せていけたらと思っています

 

興味のある方はメッセージ

もしくはその他のツールでご連絡ください

良い出会いがありますように