トマトごはん | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

こんばんは
 
珍しくちょっと可愛く撮れたとまと
Instagramで
とまとによく似た子がいてね
 
その子は常に
一番可愛く見えるとまとの顔をしているのです
 
どんな角度でも可愛いのよ
 
強そうにも悪そうにもちっとも見えないから
うちの子に似てますね
のひと言がコメントできません
自分で勝手に思って楽しんでるだけだから
許してほしいwww
 
関東に住んでるっぽいので
いつか遭遇できたらいいなぁ
 
さて
昨日はお友達に影響されて
こんなもの作ってみました
 
 
お鍋でトマトご飯を炊いてたお友達がいて
真似して炊飯器で作ってみました
 
お友達はトマト、オリーブオイル、塩
だったかな?
 
私はそれに
ベーコンと玉ねぎ、にんにくを加えて
スイッチオン
 
 
たぶんね…
 
トマトの水分量を加味して
水は少な目にしたし
 
玉ねぎ水分出てベトベトしそうだから
量は少な目
 
ベーコンは影響ないだろう
我が家では、みじん切りのベーコンを冷凍させてます
これが使い勝手がなかなか良い
 
炊きあがったら
軽くブラックペッパーをふって混ぜ
5分ほど蒸らしたのがこちら
拍手

綺麗なサーモンピンク色
 
適当に作った割には上手くいったかな
 
そのまま食べても良いのだろうけど
お味がちょっと薄めだったから
洋食のお供に良かったかも
 
エビフライに洋風カツレツ
カレーやハヤシライス
 
面倒くさくて
昨日はスクランブルエッグを添えただけの
楽チンご飯
量が多いのはぺーさんのだからです
昨日はこれに副菜が3品ほどだったかな
おじさんなのに食欲は若者並みなので大変です
 

次回は、具材をトマトだけにして炊いてみようかな

 

単品として食べるなら

コンソメとか入れないとコクが足りないかもしれない

 

 

夏場はとまとが安いし

カレーでならさっぱり食べれそうだな

 

と、食べることばかり考えちゃうから

益々コロナ太りが深刻化しそうでちょっと怖いです

 

今年は

どんな夏になるんだろうね こなちゃん

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

病気や怪我と闘ってるお友達が

どうか穏やかに毎日を過ごせます様に