さきたま古墳公園2020 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

昨日の夕方は
さくらの偵察も兼ねて
さきたま古墳公園でお散歩へ
 

 
 
いくらか風があって
 
でもまだ暖かくて
 
 
四時頃まではお日様も出てたのだけど
 
 
あっという間にどんよりです
 
 
平日の夕方だからか
広場で遊んでる子も少なくて
 
 
でも古墳のまわりには
スマホやカメラをかまえた人が結構いて
 
 
犬連れもそこそこ
 
でね、
柴犬のたまアリヤングと遭遇して
うちの子たまアリの柴駄目なんです、ごめんなさって言っても遊ばせようとグイグイ近づいて来るオジサンがいてね、困ったのなんの
いくら言っても話が通じないんだもんえーん
まだ10ヶ月だったから喧嘩にならなかったけど、飼い主が止めてくれと言っても近づいてくるとは…
 
その後に会った黒柴♀ちゃんとは
仲良く挨拶できました
いつも挨拶しても大丈夫か相手に確認してから近づける様にしてるよ
 
その後は
人が少なかろうさきたま緑道まで足をのばして
2時間ほどのお花見を楽しんできました
 

噂では、

今年のさくらは

花が一気に咲かないらしく長くもつとか…

 

去年は日曜の早朝6時に写真を撮りに行ったけど

すでにカメラおじさんがたくさんいたっけな

 

今年の古墳は

満開でどんな風景をみせてくれるんだろうか

 

因みにGWに毎年開催される火祭りは

残念ながら中止になった様です

 

せめて桜で癒されたいと思うのは

日本人だから故なんだろうね こなちゃん

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

病気や怪我と闘ってるお友達も

満開の桜にどうか癒されます様に