金曜日は
お空を見上げ
エースの思い出話をしながらのラン初めでした
くぬぎ様は
こうやってみんなの前を走って
トンネルに誘導して
トンネル部員を増やそうと
無い脳みそを使ってね
それもこれもきっと
トンネルが大好きで
ひとりでもずっとここにいるコタの為?
と思いきや
次の瞬間は飛行機を追いかけるピースの後ろに
いったいどれだけ走ってるんだろう
ピースに釣られて走ってた子達を
とまとが連れ戻すのだけど
やはりそこにもくぬぎ様の姿
ピースなんて
お地蔵さんの様に動かないのにね
ハニィがいるのは気付いてたとまと
でもその1時間後くらいに
しくはママの存在をやっと認識して
シーナを出せ!と
いつもの様に怒りまくったのだけど
そこにもくぬぎ様
イヴとガウガウしてるのもくぬぎ様
くぬぎ様が絡まなかったのは
ランではお淑やかな
マコちゃんと
わんことの遊びを学習中なエマちゃんくらい?
いったいどれだけ動いてるんでしょうね
くぬぎ様は
もう5歳なのにこんなに体力あるなんて
とまとなんて3歳からストライキが大得意だったのにな
きっとくぬぎ様を信心深く拝めば
わたしも瞬間移動が出来るようになるかもしれないなぁ
とくだらない妄想をしてたら
前日お誕生日だったアイニーがやってきました
6さいおめでとう
普通は中央口から30分の道のりを
走って5分で来たのだとか
アイニーもきっと
瞬間移動できるんだと思います
若いって素晴らしい
シェルティは年を重ねれば重ねるほど可愛いと言うでしょ
でもね
お誕生日は目出度いのに
だんだん喜べなくなるってお友達が言ってたの
一緒にいれる時間が短くなっちゃう
自分ちの子がこのまま年齢がストップして
ずっとずっと一緒にいれたらいいのになって
そりゃそうだ
みんなこんなに可愛いんだもの
私も出来る事なら
一生一緒にいて欲しい
毎日一緒に寝て欲しい
頭では無理って分かってるけど
願わずにはいられないよ
1日1日を大切にしようね
たくさん思い出つくろうね
今日は市内の成人式で
たくさんの着飾った可愛い若者を目にし
自分ちの子でもないのに嬉しく思ってたのだけど
ふと
はたちってわんこだと何歳くらいなんだろうって考えちゃいました
成犬になるって意味じゃなくて
大切な節目の日って意味でね
わんこのはたちのお祝いがあるのなら
お祝いしてあげたいな
ケーキを作るとか
休みをとって旅行にいくとか
おめでとう
そしてありがとう
これからも一緒にいようね
って言葉に出して
ちゃんと今の幸せを噛みしめられる様な
そんな犬生の節目があったらいいのに
来年のピース10歳のお祝いには
はたちの主張ならぬシニアの主張でも読み上げてもらおうかな こなちゃん
口下手なピースには難しいかな?
病気や怪我と戦ってるお友達が
明日も美味しくご飯が食べれますように