クッキーと保冷袋と炊飯鍋 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

今日のおやつは
ねじねじクッキー
 

 

封は開けてないのに
美味しいのが分かるんだろうか?
 
 
舐め倒しにかかる2わん
 
 
前足でちょいちょいしたりして
あぁかわいい
 
ねじれてるので飼い主としてはあげやすいし
 
わんこも食べやすいに違いない
 
ほれ
 
クッキーのことしか考えてないな この顔
 
その傍らで私は
カップ蕎麦にお餅をのせてお昼ご飯です
今日から仕事初め
ペーターはチャリでお出かけしとりました
カップ麺は年に数回しか食べないから
余計美味しく感じるよ
 
また1年頑張らないとね
 
お正月は恒例のバーゲンへお出掛けした私
 
楽しむのは専ら地下の食料品売り場
 
今回はサイボクハムの保冷バッグ欲しさに
福袋を買ってしまいまいしたかわいい豚
勿論、中身は美味しくいただきます
他にも、魚の粕漬の福袋とかパンとか…
 
もうここだけでお腹いっぱい
 
若い頃は洋服を漁っていたものだけど
年と言うか時代と言うか
若い人は福袋目当てでしか来ないっぽいですよ
 
 
キッチン用品も目ぼしいものがなくて
 
ふと目に留まったお鍋が
そこの売り場のお姉さんのおススメだったらしく
色々とお話し聞いた結果
 
 
今の炊飯釜が壊れたらこれを買う事に決めました
バーミキュラのライスポット拍手
 
お高いので毎月積み立てして
いつ炊飯器が壊れてもいい様に準備しとかないと…
 
と言っても今の炊飯器もまだ新しいから
3~4年は先になりそうな…
 
毎月3000円~5000円としても…
積立だと貯まるのちょっと早い気もするな
他の事に使ってしまう気がしないでもない
 
ライスポット用に貯金箱でも買おうかな こなちゃん
 
 
病気や怪我と闘ってるお友達が
安心できる場所でゆっくりと時間を紡げます様に