ここ最近、瞼が重くて怠くて閉じそうです
春眠暁を覚えず
と申しますが
季節はもう冬
多分
私はその内冬眠には入るのでしょうね うん
さて今日のお話は…
先週の部活動のお話し
前回は雨でお休みだったから
この日は2週間ぶりの森林公園です
スタートメンバーはこんな感じ
これこらどんどんお友達が増えていきます
カエデ園はまさに見頃でした
あまりに綺麗だったので
ここで一旦解散?して
各自ドッグランへ向かうことに
写真を撮りたい人もいるし
早く遊ばせたい人もいる
時間を気にするのも
誰かを待たせるの何だしね
こう言う遠慮せず行動できるってところは
森林公園部の良い所なのかも知れません
と言うか、みんな自由人なんでしょうね(笑)
最終的にドッグランで落ち会えれば
問題ないのです
途中ボーダー花壇のお花と撮ったりしながら
のんびり
ドッグランへ向かいました
とまとの膀胱炎もあったからお留守番も考えたど
適度な運動は排尿を促すから
お散歩はした方が良いのだとか…
でも、動きすぎても良くないだろうから
様子をみてカートINさせてました
いつもと変わらないっちゃ変わらない
ドッグランで遊んでいると
お友達がまた増えました
遊ぶのが大好きな子は
大抵お口を開いてるけど
人と同じで
わくわくしり嬉しかったりすると
自然に開くんでしょうね
勿論、呼吸する為ってのもあるんだろけど…
楽しそうだこと
ピースはお空を見上げて
この日もカラスや飛行機をみつけて
3回くらいダッシュ
親分さんは無理をしないように
私が抱っこ
でも
少しは運動もさせようと
下ろされたとまとさん
ハニィと挨拶して
しーちゃんはお休みだと聞かされたのに
期待してたんでしょうね
颯ちゃんと挨拶して
ご立腹の様でした
シーナじゃねー!!!
確かに似てる
似てるけどさ
颯ちゃんはハニィの同胎だよ おとまさん
集合写真は
みんなでリボンをつけてハイチーズ
この後はイルミネーションを楽しんだのだけど
話が長くなるので、その様子はまた明日
今年の森林公園の紅葉
ちゃんと色付くか心配だったけど
取り越し苦労だったみたい
お空からも見えるかな?こなちゃん
病気や怪我と闘ってるお友達が
今日も穏やかな夜を迎えられます様に