お財布に優しい田舎 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

リベンジしました
 
とまとが強そう♡
 
スイカジューススイカ
 
ちゃんと透明になったよー拍手
 
こなつの分は30分ほどお供えしてから
 
お味は合格だったかな?こなちゃん
2わんで仲良く飲みました
 
そうしないと
とまとが盗み飲みしちゃうんだもんえーん
 
テーブルの上に置いといても食べないけど
こなつにお供えしてあるのは
自分のものだと思ってる節あり
 
まったく困ったもんです
 
今回のスイカは
前回より少し薄くて298円
 お盆だからかな?いつもより高めでした
 
スーパーで398円くらいで売ってそうです
きっと都会だと498円くらいだと思う
 

田舎の八百屋だからだろうけど

 

いつも行ってる八百屋さんは

このあたりでも値段設定がお財布に優しくて大人気

気軽に手が伸ばせるので大助かりです
 
都会には負けるかもだけど
田舎暮らしもなかなか良いものだよね 
こなちゃん

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 
母の独り言
 
こなちゃんへって梨をいただきました
アリガトウゴザイマスラブラブ
こなつが闘病で辛い時でも食べれた梨
 
あとキュウリと馬肉は食欲無い時でも食べれたっけな
大好きだったお芋は食べれなくなっちゃったけど
水分の多いものは好んで食べてくれてたっけ
 
といっても何も食べれない時期が長すぎて…
 
もっと美味しいものを食べさせてあげたかったな
 
今度は梨ジュースに挑戦してみようかな
きっと大好きだよね 
待っててね   こなちゃん