ちょいデブだった | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 
日曜日は姪っ子が遊びにきました

わんこの相手も慣れたもの
是補とも犬好きに育ちます様に
 
実はこの日は
ウチのわんこらが大好きな
義父の喜寿のお祝いで
久々にぺーター3兄弟が集いました
 
1年に1度あるか無いかなの事なので
お義父さんも嬉しそうで良かった
 
この帰りに姪っ子をちょいと誘拐し
 
ビーグルしっぽビーグルあたま犬の散歩したり
一緒にジュースのんだり
犬のオヤツを味見したり
 
最後には
また来るねおねがい
とぎゅーっとハグをして去っていきました
きっとパパとママの教育が良いのでしょうね
ペーターより私に懐いてるで実にカワイイです
 
バイバイして
ちょっと寂しそうだったピース
 
もう夏休みだから
今度はお泊りに来てくれるかもよ
 
 
この日は
3シェルさんへっていただき物もあって
ありがとうえーん
 
早速
こなつにお供えして
 
お供えのオヤツを見てふと思い出しました 
 
とまとの体重を量らないと←ペーターのお仕事
最近重くなったと思ってたんだよね
 
 
 
 
 
 
…えっえええ
 
確か春の来院時は
8.6キロだったのに←理想的体重
9.2キロまで肥えてしまった←ちょいデフになってた
 
足の負担も考え
夏の太る時期でも
9キロはキープしようって思ってたのに笑い泣き
フード減らそーっと
 
 
ピースも案の定
9.8キロが10.6キロになってましたが
先生オススメなベスト体重は10.5キロなので
これ以上太らないようにすれば大丈夫グッ
秋から冬にかけては1キロは痩せちゃうもんね
 
そう言えば
森林公園部に入ってから太ったって言ってる人が多いから
わんこと一緒に出来る良いダイエット方法があると良いのだけど…
 
たぶん食欲には勝てない部員ばかりだから
無理かと思われます
 
私も絶対無理だな
みんなと一緒に食べると美味しいんだから仕方ない
 
とまとはなんとかダイエットさせないとだけど
どんな方法が効果的だと思う?
悩みどころだね こなちゃん
 
オヤツ抜きはちょっと可哀想でできない
意気地の無い飼い主ですみま千円

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村